感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

環境と欲望 東京環境会議

書いた人の名前 小林武史/編 AP BANG!/編
しゅっぱんしゃ ポプラ社
しゅっぱんねんげつ 2008.7
本のきごう 519/01140/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 2431617493一般和書一般開架 在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

51904

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 519/01140/
本のだいめい 環境と欲望 東京環境会議
書いた人の名前 小林武史/編   AP BANG!/編
しゅっぱんしゃ ポプラ社
しゅっぱんねんげつ 2008.7
ページすう 263p
おおきさ 19cm
ISBN 978-4-591-10341-8
ぶんるい 51904
いっぱんけんめい 環境問題   生活
本のしゅるい 一般和書
ないようしょうかい いいことも悪いことも、ぜんぶ欲望から生まれている…。イベント「東京環境会議」から生まれた本。クリエイターやアーティスト、有識者たちが、人間が生活するうえで対極にあるように思える「環境と欲望」について考える。
タイトルコード 1000810078553

ようし 温暖化、食糧問題、格差社会、恋愛。いいことも悪いことも、ぜんぶ欲望から生まれている。環境問題が少しだけ身近に思えてくるかもしれない、イベント「東京環境会議」から生まれたことば。
もくじ 環境会議1 インタビュー編(箭内道彦―「東京環境会議を信じるな、大人の言う事を信じるな」
マエキタミヤコ―「発揮されていい欲望と、ちょっと遠慮してもらいたい欲望が、昔と変わってきている」
森本千絵―「無駄なものほど、宝物に思える。白と黒のあいだに目を向けていたい」
丹下紘希―「『明日死ぬかもしれない』と思うと、必要のないものがいっぱい出てくる」 ほか)
環境会議2 対談編(井上陽水―「主旨に賛同しているわけじゃないけど、タケシとの個人的な関係で(笑)」
峯田和伸―「伴侶がいて、ご飯を一緒に食べて、寝て。そういうささやかなものがあればいい」
大沢伸一―「ぬるま湯みたいな仲のよさは、時代的にナシの方向にきている」
堂本剛―「この時代に、音楽やアートで救われる瞬間はどれだけあるんだろうか」 ほか)
ちょしゃじょうほう 小林 武史
 音楽プロデューサー、キーボーディスト。有限責任中間法人ap bank代表理事。Mr.Children、レミオロメンら数多くのアーティストのレコーディング、プロデュース、作・編曲、ライブ演出をおこなう。また、映画音楽も多数手がけている。2003年にMr.Childrenの櫻井和寿らとap bankを立ち上げ、環境プロジェクトに対する融資のほか、野外音楽フェス“ap bank fes”なども進めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。