感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

創造性とは何か その理解と実現のために  (りぶらりあ選書)

著者名 シャロン・ベイリン/著 森一夫/訳 森秀夫/訳
出版者 法政大学出版局
出版年月 2008.6
請求記号 141/00793/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235232485一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

創造性

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 141/00793/
書名 創造性とは何か その理解と実現のために  (りぶらりあ選書)
著者名 シャロン・ベイリン/著   森一夫/訳   森秀夫/訳
出版者 法政大学出版局
出版年月 2008.6
ページ数 185,10p
大きさ 20cm
シリーズ名 りぶらりあ選書
ISBN 978-4-588-02236-4
原書名 Achieving extraordinary ends
分類 1415
一般件名 創造性
書誌種別 一般和書
内容紹介 「創造性」は新奇なものや思い付きの思考・探求ではなく、知識と技能を踏まえ想像力と結合した動的な発展から達成される。従来の「創造性の神話」の誤解を正し、哲学的視点から「創造性」の理解と実現に導く。
タイトルコード 1000810027206

要旨 “創造性”は新奇なものや思い付きの思考・探究ではなく、知識と技能を踏まえ想像力と結合した動的な発展から達成される。従来の“創造性の神話”の誤解を正し、哲学的視点から“創造性”の理解と実現に導く。
目次 序(“創造性”についての歴史的背景
今日の見解
今日の見解に伴う問題点)
第1章 創造性とは(創造性、目新しさ、そして連続性
芸術
科学と技術
数学
日常生活での問題解決と創造性
要約)
第2章 価値(芸術の価値
科学の価値
芸術と化学
要約)
第3章 成果、過程、人(成果
過程

要約)
第4章 規則、技能、そして知識(規則と芸術
規則と科学
知識と問題解決)
第5章 創造性にさらに付け加えるもの―想像力(創造性に技能と、さらに付け加えるもの
科学と、創造性にさらに付け加えるもの
アイデアの着想と批判
心情と態度
創造性を育成すること)
著者情報 ベイリン,シャロン
 1970年カナダのトロント大学卒業後、83年に同大学から教育哲学で博士号を取得。その後教育哲学会会長などを歴任。現在、カナダのシモンフレーザー大学名誉教授。創造性、美学、芸術教育、演劇教育を専攻。ベイリンの代表作である本書『創造性とは何か』はカナダ教育基金協会(CAFE)出版賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
森 一夫
 1937年生まれ。大阪市立大学大学院理学研究科(化学専攻)修了。教育学博士(広島大学)。現在、大阪教育大学名誉教授、日本教育大学院大学教授、大阪総合保育大学教授、日本理科教育学会名誉会員(元会長)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
森 秀夫
 1974年生まれ。北海道大学大学院理学研究科(数学専攻)後期博士課程修了。博士(理学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。