感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

真空技術発展の途を探る

著者名 辻泰/著 斉藤芳男/著
出版者 アグネ技術センター
出版年月 2008.4
請求記号 534/00069/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235198470一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 534/00069/
書名 真空技術発展の途を探る
著者名 辻泰/著   斉藤芳男/著
出版者 アグネ技術センター
出版年月 2008.4
ページ数 177p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-901496-41-4
分類 53493
一般件名 真空技術
書誌種別 一般和書
内容注記 年表:p163〜166
内容紹介 大型加速器、核融合、ナノテクノロジーなど、先端科学・技術の分野で必要不可欠な真空技術。この真空技術を支えている背景と歴史などをわかりやすく説明する。
タイトルコード 1000810008357

目次 真空技術発展の軌跡
クヌーセンとスモルコフスキー―分子流領域における長い導管のコンダクタンス
1919年の真空計の論文を読む
ブリアース効果を知っていますか?
真空装置の中の水に気付いたのは誰か?
電離真空計の発振現象の検討
バルクハウゼン‐クルツ発振管見学記―電離真空計の発振現象解明のルーツ
電離真空計の残留電流と逆X線効果
真空ポンプの排気速度測定とテスト・ドーム
昇温脱離法スタートの頃
ピラニ真空計を高真空で使う
ガラス細工の周辺
真空の教科書―私の1950年代
CERNとジュネーブの気圧計


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。