蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0236462958 | 一般和書 | 2階開架 | 自然・参考 | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
452/00019/15-1 |
書名 |
潮汐表 平成27年第1巻 (書誌) 日本及び付近 |
著者名 |
海上保安庁海洋情報部/編集
|
出版者 |
海上保安庁
|
出版年月 |
2014.3 |
ページ数 |
2,427p |
大きさ |
30cm |
シリーズ名 |
書誌 |
シリーズ巻次 |
第781号 |
巻書名 |
日本及び付近 |
一般注記 |
欧文タイトル:TIDE TABLES 英文併記 発行者:日本水路協会 付:標準港及び標準地点位置図(1枚) |
分類 |
4526
|
書誌種別 |
一般和書 |
タイトルコード |
1001410037725 |
要旨 |
この本の主人公は、マガモです。卵から孵化したヒナは、体が乾くころにはもう歩くこともできるので、マガモの一家はすぐに安全な池や沼に引越しできます。引越しの途中で、ヒナたちが迷子になることはありません。なぜなら、生まれつきお母さんガモにしっかりとついていく習性があるからです。そして何より大切なのは、ヒナがまだ卵の中にいるときから、お母さんガモとお話をしているということです。本書では、お母さんを信頼しきって育つ子ガモたちのようすを、親子で楽しむことができます。 |
目次 |
わたしはかも わたしがうまれるまえに… わたしはまだたまごのなか いよいようまれる! うまれて2にちめ およげたよ! 4しゅうかんがすぎると… もうすぐとべる! たまごからかもへ せかいのかも |
著者情報 |
今泉 忠明 日本動物科学研究所・日本ネコ科動物研究所(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ