感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

銀座で珈琲50年 カフェ・ド・ランブル  増補新版

著者名 関口一郎/著
出版者 いなほ書房
出版年月 2006.06
請求記号 5967/00288/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234905735一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

大谷ゆみこ
5966
菓子 パン 穀物

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 5967/00288/
書名 銀座で珈琲50年 カフェ・ド・ランブル  増補新版
著者名 関口一郎/著
出版者 いなほ書房
出版年月 2006.06
ページ数 159p
大きさ 20cm
ISBN 4-434-07885-2
分類 5967
一般件名 コーヒー
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009916021044

要旨 ミルキーなヒエ粉ノンエッグ・カスタードで作るプディング、ババロア、スフレ、雑穀粉が香ばしいタルト、パイ、ビスケット、しっとりコクのある雑穀パンいろいろ…etc.甘いものの我慢や不安ともさようなら。おいしいだけじゃない、繊維もミネラルもビタミンも詰まった驚きのナチュラルスイーツとパン。
目次 つぶプルバリエーション(つぶプルプディング
ぶどう色のプチスイーツ ほか)
2 雑穀粉で作るクッキー&パイ(クッキーいろいろ
木の実の雑穀パイ ほか)
3 雑穀粉の風味を楽しむ洋菓子いろいろ(柿とみかんのヒエ粉クランブル
フルーツフリッター ほか)
4 雑穀粉の風味を楽しむ和菓子いろいろ(包み蒸しまんじゅう&コロコロ蒸しまんじゅう
高キビ白玉 ほか)
5 雑穀粉で作る天然酵母パン(オーブンで焼くヒエ粉&五穀ごはんパン
オーブンで焼く雑穀高キビパン ほか)
著者情報 大谷 ゆみこ
 暮らしの探検家・食デザイナー。日本の伝統食である雑穀に「つぶつぶ」という愛称をつけ、数千点におよぶ「つぶつぶベシタリアン」レシピを創作、体と地球に平和を取り戻す「ピースフード」として提唱。とびきりおいしくて、おしゃれで、シンプル&ダイナミックな未来食流食卓術のファンが全国で急増している。1995年、「ピースフードアクションnet.いるふぁ」の設立を呼びかけ、いのちを輝かせるおいしさを伝えるさまざまな活動を展開。「未来食サバイバルセミナー」の運営に力を入れている。雑穀を社会現象にするための新しいアプローチとして、2004年3月に雑穀料理と暮らしの専門誌「つぶつぶ」を発刊。2006年からは「つぶつぶカフェ 世界の街角計画」推進中。東京と長野で「つぶつぶカフェ」を運営。2007年4月からSKY PerfecTV!のCh241(ハッピー241)において「キッチンから未来が変わる!大谷ゆみこの雑穀グルメクッキング―伝えたい!いのちを輝かせるおいしさ」が放送スタート。大谷ゆみこのつぶつぶレシピ&グルメエッセイメルマガ「雑穀大好き!つぶつぶ大好き!いのちを輝かせるおいしさ」の人気も上昇中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。