感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本人と組織 (角川oneテーマ21)

著者名 山本七平/[著]
出版者 角川書店
出版年月 2007.6
請求記号 3616/00241/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235694791一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3616/00241/
書名 日本人と組織 (角川oneテーマ21)
著者名 山本七平/[著]
出版者 角川書店
出版年月 2007.6
ページ数 217p
大きさ 18cm
シリーズ名 角川oneテーマ21
シリーズ巻次 A-68
ISBN 4-04-710091-9
ISBN 978-4-04-710091-6
分類 3616
一般件名 社会組織
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009917019864

要旨 日本再生を叶える幻の組織論!日本人が生き抜く鍵を示した「組織構築論」を初めて書籍化。
目次 日本人の家族型組織観
契約の「上下関係」と「相互関係」
日本人の組織が持つ二重拘束性
ユダヤ人に学ぶ口伝律法
日本人の“盆地文化”
空間的組織観と時間的組織観
組織の解体と再生の必要性
聖なる世俗組織“キブツ日本”
「知」を窒息させる「信」の肥大化
組織と個人の矛盾
組織を“読み”、“注記”を加える
“索引づくり”による組織の再構築
著者情報 山本 七平
 評論家。日本研究者。1921年生まれ。1942年青山学院高商部卒。砲兵少尉としてマニラで戦い捕虜となる。戦後は山本書店を設立し、聖書、ユダヤ系の翻訳出版に携わる。1991年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。