蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
| 書名 |
ひとりを楽しむ、がんばらない家事
|
| 著者名 |
岸本葉子/著
|
| 出版者 |
海竜社
|
| 出版年月 |
2020.11 |
| 請求記号 |
590/01668/ |
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
| 1 |
中村 | 2532292493 | 一般和書 | 一般開架 | 暮らしの本 | | 在庫 |
| 2 |
北 | 2732355645 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
| 3 |
千種 | 2832222406 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
| 4 |
中川 | 3032390621 | 一般和書 | 一般開架 | 暮らしの本 | | 在庫 |
| 5 |
天白 | 3432424343 | 一般和書 | 一般開架 | 暮らしの本 | | 貸出中 |
| 6 |
南陽 | 4230958557 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
| 7 |
徳重 | 4630706010 | 一般和書 | 一般開架 | 暮らしの本 | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| 請求記号 |
590/01668/ |
| 書名 |
ひとりを楽しむ、がんばらない家事 |
| 著者名 |
岸本葉子/著
|
| 出版者 |
海竜社
|
| 出版年月 |
2020.11 |
| ページ数 |
230p |
| 大きさ |
19cm |
| ISBN |
978-4-7593-1738-1 |
| 一般注記 |
「きもちいい暮らしの哲学」(2016年刊)の改題,加筆修正 |
| 分類 |
590
|
| 一般件名 |
家政
|
| 書誌種別 |
一般和書 |
| 内容紹介 |
メリハリのあるキッチン活用術、すっきりした部屋を保つコツ、ワードローブを楽しむ秘訣…。実は「家事をやりたくない」と思っている人に向けて、時間をかけなくても、心を込めなくても、気持ちよく暮らす知恵を紹介します。 |
| タイトルコード |
1002010068525 |
| 要旨 |
警視総監の職を退き、人生の休暇を楽しむアプルビイ。アリントン邸の夕食会に招かれ、余興でイルミネーションの仕掛けに立ち会ったことから、奇妙な事件に巻き込まれる。死体が連なりゆく中、アプルビイの出した最後の答えとは。鬼才イネスが放つ、鏤められた謎が彩るミステリの祝典。 |
| 著者情報 |
イネス,マイケル 1906‐1995。本名ジョン・イネス・マッキントッシュ・スチュアート(John Innes Mackintosh Stuart)。スコットランドのエディンバラ生まれ。オックスフォード大学を卒業後、1930〜35年に講師としてリーズ大学、35〜45年に南オーストラリアのアデレード大学に大学教授として赴任。その間、36年に最初のミステリ長篇『学長の死』(Death at the President’s Lodging)を発表した。帰国後、北アイルランド・首都ベルファーストのクィーンズ大学を経て、オックスフォードのクライスト・チャーチ校の特別研究員となり、1974年まで在職。専攻は英文学。ジョン・アプルビイ警部(のちに警視総監)シリーズを中心に40冊以上の長篇ミステリを発表。硬軟そろえた本格ミステリ、ファースもの、クライム・ストーリー、冒険スリラーなど作風は多彩。文章には作者の文学的素養がいかんなく発揮されている。張り巡らされた伏線、諧謔に満ちた会話など、再読に値する作品が多い(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 井伊 順彦 1955年生まれ。早稲田大学大学院博士前期課程(英文学専攻)修了。英文学者。トマス・ハーディ協会、ジョウゼフ・コンラッド協会、バーバラ・ピム協会(いずれも英国)各会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ