感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

良い言葉は心の医者でもある (ひと味ちがう「日本百名言」シリーズ)

著者名 小川宏/著
出版者 ごま書房
出版年月 2007.03
請求記号 159/03858/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2431467014一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 159/03858/
書名 良い言葉は心の医者でもある (ひと味ちがう「日本百名言」シリーズ)
著者名 小川宏/著
出版者 ごま書房
出版年月 2007.03
ページ数 222p
大きさ 20cm
シリーズ名 ひと味ちがう「日本百名言」シリーズ
ISBN 4-341-17223-9
ISBN 978-4-341-17223-7
分類 1598
一般件名 名言
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009916085259

目次 高山樗牛―天にありては星、地にありては花、人にありては愛、これ世に美しきものの最たらずや
猪俣公章―君こそわが命
高木東六―ほめすぎたり、おべんちゃらを言う勇気は、ぼくにはない。人生はハーモニーです
遠藤周作―アナウンサーは人の話をさえぎる職業なり
加藤芳郎―冬来たりなば、春遠からじ
戸川幸夫―枯菊を言い捨てんには情けあり
藤浦洸―万年筆、魔法瓶の命名者は不明、洸さんは悲しき口笛吹いて逝き
今泉正顕―人間にも遊びという心が必要
森敦―心の欲するままに波に身をまかせていれば荒れ狂う大波がきても流されません
古賀政男―衆賢〔ほか〕


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。