感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

英語多読完全ブックガイド めざせ!1000万語  改訂第4版

著者名 古川昭夫/編著 神田みなみ/編著 黛道子/著
出版者 コスモピア
出版年月 2013.4
請求記号 //


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235979044一般和書2階書庫 禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 //
書名 英語多読完全ブックガイド めざせ!1000万語  改訂第4版
並列書名 The Complete Book Guide for Extensive Reading
著者名 古川昭夫/編著   神田みなみ/編著   黛道子/著
出版者 コスモピア
出版年月 2013.4
ページ数 523p
ISBN 978-4-86454-028-5
分類 8307
一般件名 英語   読書
書誌種別 電子図書
内容紹介 英語学習用図書から、絵本、児童書、一般書まで、多読におすすめの洋書約14000冊をレベル別に紹介。どのような本から始めればいいのか、今の自分に読めるレベルにどんな本があるのかがわかる。
書誌・年譜・年表 多読関連書籍:p520〜521
タイトルコード 1002110023889

要旨 なぜ占いを信じるのか。偏見やステレオタイプはどのように形成されるのか。会社の不祥事や医療事故と人間の心理はどのような関連があるのか。現代社会が抱える問題を心理学の立場から科学的に解析し、その解決のためにいかなるアプローチがなされているのかを、身近な例を豊富に用いて解説する。
目次 社会心理学を学ぶということ
1 不思議現象の流行―占いが「当たる」わけ
2 自己への関心
3 偏見・ステレオタイプ
4 マスメディアとステレオタイプ
5 恋愛の心理学理論
6 ジェンダー
7 災害心理―災害時に人はどう行動するか
8 組織の事故
9 悲嘆過程
著者情報 松井 豊
 東京教育大学文学部心理学科卒業。文学博士。現在は、筑波大学人間総合科学研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
上瀬 由美子
 日本女子大学文学部卒業。文学博士。現在は、江戸川大学社会学部人間心理学科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。