感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 41 在庫数 28 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ぐりとぐらのあいうえお

著者名 なかがわりえこ/さく やまわきゆりこ/え
出版者 福音館書店
出版年月 2002.02
請求記号 エ/17190/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236232245じどう図書じどう開架ようじ貸出中 
2 鶴舞0236868709じどう図書じどう開架ようじ貸出中 
3 西2131775278じどう図書じどう開架ようじ在庫 
4 西2132443280じどう図書じどう開架ようじ在庫 
5 西2132655743じどう図書じどう開架ようじ在庫 
6 西2132738408じどう図書じどう開架ようじ貸出中 
7 熱田2232428785じどう図書じどう開架ようじ貸出中 
8 熱田2232605176じどう図書じどう開架ようじ在庫 
9 2332177951じどう図書じどう開架ちしきの本在庫 
10 2432221683じどう図書じどう開架ようじ貸出中 
11 中村2530917158じどう図書じどう開架ちしきの本貸出中 
12 中村2531810451じどう図書じどう開架ようじ在庫 
13 中村2532384837じどう図書じどう開架ようじ在庫 
14 2632163008じどう図書じどう開架ようじ在庫 
15 2632460982じどう図書じどう開架ようじ在庫 
16 2731806184じどう図書じどう開架ようじ貸出中 
17 千種2831808122じどう図書じどう開架 在庫 
18 千種2832252221じどう図書じどう開架ようじ在庫 
19 瑞穂2932055722じどう図書じどう開架 貸出中 
20 瑞穂2932234608じどう図書じどう開架 貸出中 
21 中川3032117230じどう図書じどう開架ようじ貸出中 
22 中川3032487104じどう図書じどう開架 在庫 
23 守山3132390737じどう図書じどう開架 在庫 
24 守山3132499140じどう図書じどう開架 在庫 
25 3232453526じどう図書じどう開架ようじ在庫 
26 3232566392じどう図書じどう開架ようじ在庫 
27 3232610620じどう図書じどう開架ようじ在庫 
28 名東3332536469じどう図書じどう開架ようじ在庫 
29 名東3332553191じどう図書じどう開架ようじ在庫 
30 名東3332652803じどう図書じどう開架ようじ貸出中 
31 名東3332662174じどう図書じどう開架ようじ在庫 
32 天白3432247744じどう図書じどう開架 在庫 
33 天白3432247751じどう図書じどう開架 貸出中 
34 山田4130522503じどう図書じどう開架ちしきの本在庫 
35 南陽4230822886じどう図書じどう開架ようじ在庫 
36 南陽4231013493じどう図書じどう開架ちしきの本在庫 
37 4331353914じどう図書じどう開架ちしきの本貸出中 
38 富田4431034752じどう図書じどう開架ようじ在庫 
39 志段味4530525205じどう図書じどう開架ようじ在庫 
40 徳重4630299248じどう図書じどう開架ようじ在庫 
41 徳重4630318196じどう図書じどう開架ようじ在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 エ/17190/
書名 ぐりとぐらのあいうえお
著者名 なかがわりえこ/さく   やまわきゆりこ/え
出版者 福音館書店
出版年月 2002.02
ページ数 1冊
大きさ 13×13cm
ISBN 4-8340-1795-8
分類
書誌種別 じどう図書
タイトルコード 1009911074997

要旨 古の時代、ありとあらゆる“フェチ”には名前などなかった。なぜならそれは等しく愛という名の病であったから…。「純潔な者は一人もいない。たいていの者は自分の罪を偽り、巧妙に隠しているだけだ」とは、母と交わり、生殖腺を抜いた美男の奴隷を妻にし、さらには屈強な奴隷に自らを“女”として抱かせた伝説を持つネロの言葉である。彼らの行為は悪徳の栄えに過ぎなかったのか、それとも勇気ある先駆けだったのか―。ただひとつ言えるのは、貴人の性癖は芸術文化をリードしただけでなく、政治をも動かす原動力となりえたということである。SM、近親相姦、同性愛…やんごとなき人々の隠れた性癖から世界史を紐解く禁断の歴史雑学本。
目次 第1章 古代、中世、ルネサンス(インドSMことはじめ―カーマスートラに学ぶ愛の極意
歪みきったマザコン―悪女なママと暴君ネロ、愛と憎しみの「蜜月」
禁断の女装趣味と男装趣味―兄弟が性別まで交換?奇書『とりかへばや物語』 ほか)
第2章 バロック、ロココ(マゾヒスティック・エクスタシー―神の「女」の絶愛体験
おサイコ忠臣蔵(1)―幕府を揺るがす男の嫉妬
おサイコ忠臣蔵(2)―吉良の首はどこへ行った? ほか)
第3章 ロマン主義、世紀末(涙の大奥化粧―眉毛と美人のフェティッシュな関係
寺は江戸時代のホストクラブ―奥女中と破戒僧の「蜜」な関係
奥女中御用達のヘルス嬢―大奥の奥の秘密、女按摩 ほか)
著者情報 堀江 宏樹
 1977年生まれ。早稲田大学第一文学部フランス文学科卒。大学卒業前後から、ベートーヴェンなどの楽譜をいち早く出版したブライトコップフ・ウント・ヘルテル社の日本代理店の仕事を手伝いつつ、フリーライターとして活動を開始。活動ジャンルは幅広く、クラシックCDのライナーノーツからインタビュー、舞台の脚本執筆に音楽選定まで、独特のセンスで活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。