感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

つやぷる美肌のアジアンスイーツ (ツカサムック)

著者名 菅原明子/著
出版者 司書房
出版年月 2006.12
請求記号 5966/01134/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞4230317002一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

菅原明子
59665

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 5966/01134/
書名 つやぷる美肌のアジアンスイーツ (ツカサムック)
著者名 菅原明子/著
出版者 司書房
出版年月 2006.12
ページ数 94p
大きさ 22cm
シリーズ名 ツカサムック
シリーズ巻次 72
ISBN 4-8128-1522-3
分類 59665
一般件名 菓子
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009916059092

要旨 さらば、良き時代の列車たち。終焉間近のローカル線と、廃線跡をたどる旅。
目次 第1章 消えゆく鉄道の風景(篠山線のセピア色の想い出(兵庫県)
見納めのオホーツク流氷ライン(北海道)
ご臨終の大嶺支線へ最後のお見舞い(山口県)
老兵奮闘・終焉間近の蒲原鉄道(新潟県) ほか)
第2章 消えた鉄道の風景(日中線の幽霊屋敷・熱塩駅再訪(福島県)
西寒川再訪記(神奈川県)
ドリームランド夢の跡(神奈川県)
日高川残像(和歌山県) ほか)
著者情報 田中 正恭
 『旅と鉄道愛好家』。『鉄道切符収集家』(切符収集歴44年)。1955年生まれ。神戸市出身。神奈川県在住。甲南大学卒。広告会社勤務。生来の鉄道ファンを自認。高校時代より全国を放浪。海外にも進出し、シベリア、オーストラリア、カナダの大陸横断鉄道をはじめ、ヨーロッパ各地、台湾、トルコ、エジプト、インドなど世界二十四ヶ国を鉄道旅行。マスコミ取材、出演、講演多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。