感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ドストエフスキイ (アポロン叢書)

著者名 J・ミドルトン・マリ/著 山室静/訳
出版者 アポロン社
出版年月 1960
請求記号 S980/00085/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞20105578966版和書2階書庫 禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

女性問題 暴力

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 S980/00085/
書名 ドストエフスキイ (アポロン叢書)
著者名 J・ミドルトン・マリ/著   山室静/訳
出版者 アポロン社
出版年月 1960
ページ数 250p 図版
大きさ 19cm
シリーズ名 アポロン叢書
分類 980
書誌種別 6版和書
タイトルコード 1009940057789

要旨 格差社会が女性たちを凶暴にした!誰も頼れない、自分一人で生きていかなくてはいけない―生存競争に負けられない女性たちは必死に闘う。時には暴力に訴えても…。迫真の実例検証レポート。
目次 第1章 女と殴りあう女たち
第2章 恋人への暴力
第3章 主婦が拳をふりあげるとき
第4章 オフィスで闘う女たち
第5章 依存症としての暴力
第6章 学校では何が起きているのか
著者情報 衿野 未矢
 1963年、静岡県生まれ。立命館大学卒業。漫画誌の編集者を経て独立。幅広い取材をもとに、現代人の心の奥底にせまる執筆活動を続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。