感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

卑弥呼誕生 『魏志』倭人伝の誤解からすべてが始まった  (新書y)

著者名 遠山美都男/著
出版者 洋泉社
出版年月 2001.11
請求記号 2102/00130/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234255453一般和書2階開架文学大型本在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

人事管理 世界企業

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 2102/00130/
書名 卑弥呼誕生 『魏志』倭人伝の誤解からすべてが始まった  (新書y)
著者名 遠山美都男/著
出版者 洋泉社
出版年月 2001.11
ページ数 221p
大きさ 18cm
シリーズ名 新書y
シリーズ巻次 046
ISBN 4-89691-583-6
分類 210273
一般件名 魏志倭人伝   邪馬台国
個人件名 卑弥呼
書誌種別 一般和書
内容注記 卑弥呼・関係年表:p211〜216 文献:p219〜221
タイトルコード 1009911053785

要旨 自社流スタンダードを構築し、グローバルリーダー人材を育成せよ。世界的な人事コンサルティング・ファームの叡智を結集した、国際的な人材マネジメント論の決定版。
目次 第1章 グローバル人材フロー(人材流)マネジメント(国際化のための適材適所システム
異動とネットワーキングの事例
グローバル採用とローカル採用)
第2章 グローバル評価制度と報酬制度(評価制度
報酬制度)
第3章 グローバル組織マネジメント(グローバル企業の組織構造に関する基本事項
グローバル統合への動き)
第4章 強み・価値のデザイン(総論
製品・サービスに現れた強み・価値
金と育ちが現す強み・価値(財務的アプローチ))
第5章 強味・価値を浸透・進化させるプロセス(第一段階 伝道
第二段階 適応
第三段階:連結)
著者情報 キャメル・ヤマモト
 本名、山本成一。東京大学法学部卒業。外務省入省、エジプトと英国留学。サウジアラビア駐在。青山学院大学大学院修士(異文化経営)。外交官廃業後、人材・組織コンサルタントに転職。ヘイ・グループを経てワトソンワイアットに転じ、日、米、アジアで活動。その間、シリコンバレー、上海に駐在。日本企業の国際展開における、グローバルな人材マネジメントと国際的M&Aを支援するコンサルティングが主な仕事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。