感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

みんな大好き!定番お菓子 いつも美味しい、人気レシピ

著者名 小菅陽子/著
出版者 旭屋出版
出版年月 2006.10
請求記号 5966/01077/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞3431360373一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小菅陽子
59665
菓子

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 5966/01077/
書名 みんな大好き!定番お菓子 いつも美味しい、人気レシピ
著者名 小菅陽子/著
出版者 旭屋出版
出版年月 2006.10
ページ数 95p
大きさ 26cm
ISBN 4-7511-0612-0
一般注記 「基本の焼き菓子」(2003年刊)の改題改訂
分類 59665
一般件名 菓子
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009916046512

目次 何度作ってもあきない、また作りたくなるのは、やっぱり定番のお菓子です。(マフィン2種
キャラメルりんごのタルト
アマンディーヌ
フィナンシェ2種 ほか)
ベーシックな生地、クリームは作るたびに発見があります。(クッキー
スポンジ
基本のバタークリーム
基本のパウンドケーキ ほか)
著者情報 小菅 陽子
 クッキングスタジオ・コンベルサッシオン主宰。女子栄養短期大学卒業後、今田美奈子氏に師事(一期生)。ウィーン・ザンクトベンテンWIFI製菓学校、スイス・リッチモンド製菓学校などで学ぶ。ヨーロッパを中心とする伝統的なお菓子が得意分野。ティーロードを訪ね歩き、お茶とお菓子をテーマとした著書も執筆。また、近年は健康をテーマに、寒天を使った新しいレシピでも好評を博している。テレビ出演や雑誌、料理講習会など多方面で幅広く活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。