感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

惨事のあと

著者名 素木しづ/[著]
出版者 青空文庫
出版年月 [2005]
請求記号 //


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210656815一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

太平洋戦争(1941〜1945) 五・一五事件(1932)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 //
書名 惨事のあと
著者名 素木しづ/[著]
出版者 青空文庫
出版年月 [2005]
ページ数 1コンテンツ
一般注記 底本:北海道文学全集 第4巻 自立の道程(立風書房 1980年刊)
分類 9136
書誌種別 電子図書
タイトルコード 1002110015775

要旨 本書は、直接間接に五・一五事件とつながる憲兵司令部関係の文書を収める。一九三一年(昭和六)の後半より三三年一〇月に至るもので、いずれも、この期に、同司令部の警務部長であった藤井慎二の旧蔵である。
目次 1 五月十五日事件の概要(陸軍省、海軍省、司法省発表)(昭和八年五月)
2 五月事件ニ関スル件報告(通牒)(憲兵司令官 昭和七年五月)
3 立憲政治ト政党政治(憲兵司令部 昭和七年五月)
4 思想判検事会同席上「反軍策動ニ就テ」講話案(憲兵司令部稲垣憲兵少佐 昭和八年一〇月)
付 青年将校文書(仮題)(昭和六年後半)
著者情報 北 博昭
 1942年鳥取県生まれ。東京都立大学大学院(政治学)修了。近代日本政治史専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。