感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

蘇る大和の仏像

著者名 長谷川傳次郎/著
出版者 東京経済
出版年月 1988
請求記号 N718/00290/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0232436204一般和書2階書庫大型本在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

36799
性教育

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N718/00290/
書名 蘇る大和の仏像
著者名 長谷川傳次郎/著
出版者 東京経済
出版年月 1988
ページ数 153p
大きさ 37cm
一般注記 解説:久野健
分類 718
一般件名 仏像-写真集
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009410044744

要旨 ドキッとするような答えにくいことを聞かれたら…?子どもの「?」は親へのプレゼント!あわてず、ごまかさず、怒らずに答えるためのヒントがいっぱい。
目次 1 子どもからのプレゼントです(子どもは好奇心のかたまり
からだっていいね、おもしろいね、すごいね
心をやわらかく、懐を深く ほか)
2 聞きたい!知りたい!(わたしには、どうしてオチンチンがないの?
男の子のは「チンチン」とか、「オチンチン」って言うけど、女の子のはなんて言うの?
ママにはオッパイがあるのに、どうしてパパにはないの? ほか)
3 こんなときはどうしたらよいでしょう?(オチンチンをさわる息子が気になります。
子どもが「お医者さんごっこ」をしていました。大事なところを傷つけたりしないか心配です。
兄妹がお風呂あがりに、からだの違いを見比べていました。 ほか)
著者情報 高柳 美知子
 東京生まれ。早稲田大学卒業。中学・高校教師、NHK学園生涯学習講座「人間と性」専任講師を経て、現在、“人間と性”教育研究所所長、東京総合教育センター教育相談員として、本の執筆や講演で活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。