感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

まぼろし小学校 ことへん  大増補版  (ちくま文庫)

著者名 串間努/著
出版者 筑摩書房
出版年月 2006.08
請求記号 3845/00049/2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234913630一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3845/00049/2
書名 まぼろし小学校 ことへん  大増補版  (ちくま文庫)
著者名 串間努/著
出版者 筑摩書房
出版年月 2006.08
ページ数 407p
大きさ 15cm
シリーズ名 ちくま文庫
シリーズ巻次 く20-3
ISBN 4-480-03892-2
分類 3845
一般件名 小学校   文化
書誌種別 一般和書
内容注記 戦後学校給食年表:p398〜403 日本検便・駆虫年表:p404〜406
タイトルコード 1009916034482

要旨 運動会に日曜参観、読書感想文コンクール、禁止されていた登下校の時の“買い食い”、「赤」以外もたくさんあった募金の羽根の色…。あの“学校の怪談”のルーツから遠足にもっていくおやつ金額の変遷、恥ずかしかったギョウ虫検査方法いろいろ、さらに皆で歌った替え歌歌詞、給食の献立の移り変わりなど、昭和の小学生を完全保存。
目次 通学路
教室
特別教室
給食室
校庭
保健室
図書室
放課後
学校歳時記
付録
著者情報 串間 努
 1963年千葉県生まれ。学童文化研究家・商品文化年表家。出版社在職中に「昭和B級文化の記録」を思い立ち、『日曜研究家』を発行。昭和レトロを発掘、研究し、発表し続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。