感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

超常識のメジャーリーグ論 (PHP新書)

著者名 烏賀陽正弘/著 二宮清純/監修
出版者 PHP研究所
出版年月 2006.07
請求記号 7837/00865/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞3431354293一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7837/00865/
書名 超常識のメジャーリーグ論 (PHP新書)
著者名 烏賀陽正弘/著   二宮清純/監修
出版者 PHP研究所
出版年月 2006.07
ページ数 206p
大きさ 18cm
シリーズ名 PHP新書
シリーズ巻次 408
ISBN 4-569-65268-9
分類 7837
一般件名 野球
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009916028716

要旨 いまや毎日のようにリアルタイムで観戦できるメジャーリーグ。日本の野球とは違うベースボールの習慣や言葉づかいを知れば、見る楽しさも倍増する。博士号を持つ監督、背番号を売買する選手、誤審でも毅然としている審判などメジャーは個性派ぞろい。また、天に向けて人差し指を立てるポーズの意味は?実況放送の英語を理解するコツは?実は“デッド・ボール”は「試合停止球」のこと。“ランニング・ホームラン”は和製英語だった。ならばメジャーでは何と表現するのか?TV観戦に欠かせない本場の情報満載。
目次 第1章 誤審でも毅然としているメジャーの審判
第2章 メジャーリーグはアメリカ文化の象徴
第3章 これだけ違う!ベースボールと野球
第4章 メジャーリーグは人種の坩堝
第5章 メジャー流ジェスチャーを解読する
第6章 メジャー通になれる野球英語


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。