感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

教育評価論

著者名 板倉聖宣/著
出版者 仮説社
出版年月 2003.08
請求記号 3751/00107/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2631206402一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3751/00107/
書名 教育評価論
著者名 板倉聖宣/著
出版者 仮説社
出版年月 2003.08
ページ数 238p
大きさ 19cm
ISBN 4-7735-0172-3
一般注記 「私の評価論」(国土社 1989年刊)の改題改訂
分類 37517
一般件名 教育評価
書誌種別 一般和書
内容注記 試験・入試・評価を中心にした教育史年表:p230〜233
タイトルコード 1009913034081

要旨 この本では、世界史の重要ポイントを「疑問形式」で総ざらい。もちろん、面白いエピソード、気になる謎解き話も満載です。百年戦争はどうしてそんなに続いたのか?産業革命は、なぜイギリスではじまったのか?「西暦」が生まれる前、歴史の年代はどう記録した?などなど存分に世界史を楽しんでいただけるものとなっております。
目次 1 原始・古代―「西暦」が生まれる前、歴史の年代はどう記録した?
2 ギリシア・ローマ―弾圧していたキリスト教を、ローマ帝国が国教にしたのはなぜ?
3 アジア1―「三国志」の時代の激戦で、人口はどのくらい減った?
4 中世―百年戦争はどうしてそんなにだらだら続いたのか?
5 近世―スペインの無敵艦隊は本当に無敵だったのか?
6 アジア2―なぜ、仏教は本場インドで衰退したのか?
7 近代―産業革命は、なぜイギリスではじまったのか?
8 現代―突然の世界恐慌で世の中はどう変わった?


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。