感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

領主館の花嫁たち (創元推理文庫)

著者名 クリスチアナ・ブランド/著 猪俣美江子/訳
出版者 東京創元社
出版年月 2016.12
請求記号 933/18897/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237041611一般和書1階開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 933/18897/
書名 領主館の花嫁たち (創元推理文庫)
著者名 クリスチアナ・ブランド/著   猪俣美江子/訳
出版者 東京創元社
出版年月 2016.12
ページ数 430p
大きさ 15cm
シリーズ名 創元推理文庫
シリーズ巻次 Mフ8-4
ISBN 978-4-488-26204-4
原書名 原タイトル:The brides of Aberdar
分類 9337
書誌種別 一般和書
内容紹介 当主の妻が死去し、悲しみに沈む領主館を訪れた女家庭教師。癒しがたい傷を負った彼女は愛らしい双子の姉妹に惹かれていくが、奇怪な出来事が頻発し…。予測不能、美麗にして凄絶なゴシック小説。
タイトルコード 1001610080893

要旨 むき出しの国益を主張する中国。頻発する国際テロ。北朝鮮の直接的脅威。
目次 第1章 日米安保は日本にとってどういう意味があるか―東アジアの平和と安定のために必要な軍事バランス
第2章 軍事大国・経済大国の中国とどう付き合うか―アジアは、むき出しの国益を主張する三次元の戦略空間
第3章 日本の安全保障の本質は何か―資源輸入大国・日本の最大の国益は「安全」である
第4章 日本を国際テロから守る方法はあるか―テロには、国際協調と日本独自の策が不可欠
第5章 先軍国家・北朝鮮に主権国家としてどう対応するか―日本に向けられた北朝鮮の直接的脅威とその対策
第6章 日本の危機管理体制はどうなっているか―危機のとき国がやるべきこと、国民が知っておくべきこと
著者情報 志方 俊之
 帝京大学教授、世界平和研究所研究顧問、軍事アナリスト。1936年生まれ。防衛大学校卒、京都大学工学博士(流体力学)。米国陸軍工兵学校、米陸軍戦略大学留学。81〜84年、在米日本大使館防衛駐在員(ワシントンD.C.)。87年、陸将に昇進、第二師団長(旭川)。90年、北部方面総監(札幌)。94年4月から帝京大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。