感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

プロの流儀 なぜ彼らはスーパースター足りえるのか

著者名 義田貴士/著
出版者 日本文芸社
出版年月 2006.05
請求記号 7837/00849/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞3031396603一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7837/00849/
書名 プロの流儀 なぜ彼らはスーパースター足りえるのか
著者名 義田貴士/著
出版者 日本文芸社
出版年月 2006.05
ページ数 302p
大きさ 20cm
ISBN 4-537-25376-2
分類 7837
一般件名 野球
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009916014021

要旨 この本では、野球人たちと著者との出会いから栄光と苦闘の歴史、そして現在までを描いた。
目次 第1章 夢進―原辰徳(男の器
出会いの頃 ほか)
第2章 夢の途中―松井秀喜(困難を受け止める男
星陵の怪物・松井秀喜 ほか)
第3章 野球人という生き方―5人のプロフェッショナル達(ミスターという太陽―長嶋茂雄
熱い心とクールな心―篠塚和典 ほか)
第4章 変わるものと変わらざるもの―イチロー(イチローの進化と普遍
飛躍の予感 ほか)
第5章 夢をあきらめない―義田貴士(プロ野球選手を夢見ていた
国泰寺高校野球部 ほか)
著者情報 義田 貴士
 1967年広島市生まれ。テレビ朝日入社後、プロ野球担当記者として活躍。2002年にテレビ朝日を退社後、スポーツジャーナリストとして、また、俳優として各方面で活躍を続ける。イチローや松井秀喜をはじめとした選手達と深い親交を持ち、テレビ朝日系『ナンだ!?』や『報道ステーション』等で選手のプレーのすばらしさはもちろんのこと、個々人の人間としての魅力も伝え続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。