感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 1 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 34 在庫数 1 予約数 1

書誌情報サマリ

書名

ころべばいいのに

著者名 ヨシタケシンスケ/作
出版者 ブロンズ新社
出版年月 2019.6
請求記号 エ/32459/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238026512じどう図書児童書研究 在庫 
2 鶴舞0237498886じどう図書じどう開架 貸出中 
3 鶴舞0238384929じどう図書じどう開架 貸出中 
4 鶴舞0238389993じどう図書じどう開架 貸出中 
5 西2132467719じどう図書じどう開架 貸出中 
6 熱田2232345476じどう図書じどう開架 貸出中 
7 2332211610じどう図書じどう開架 貸出中 
8 2432501191じどう図書じどう開架 貸出中 
9 中村2532229685じどう図書じどう開架 貸出中 
10 中村2532478449じどう図書じどう開架 貸出中 
11 2632342412じどう図書じどう開架 貸出中 
12 2732284993じどう図書じどう開架 貸出中 
13 2732453713じどう図書じどう開架 貸出中 
14 千種2832144261じどう図書じどう開架 貸出中 
15 瑞穂2932340322じどう図書じどう開架 貸出中 
16 瑞穂2932360023じどう図書じどう開架 貸出中 
17 瑞穂2932589191じどう図書じどう開架 貸出中 
18 中川3032312955じどう図書じどう開架 貸出中 
19 守山3132472956じどう図書じどう開架 貸出中 
20 3232387989じどう図書じどう開架 貸出中 
21 名東3332557853じどう図書じどう開架 貸出中 
22 名東3332690183じどう図書じどう開架 貸出中 
23 天白3432348278じどう図書じどう開架 貸出中 
24 山田4130819651じどう図書じどう開架 貸出中 
25 南陽4230913891じどう図書じどう開架 貸出中 
26 4331453219じどう図書じどう開架 貸出中 
27 富田4431402942じどう図書じどう開架 貸出中 
28 富田4431493438じどう図書じどう開架 貸出中 
29 志段味4530844556じどう図書じどう開架 貸出中 
30 志段味4530957630じどう図書じどう開架 貸出中 
31 志段味4530983172じどう図書じどう開架 貸出中 
32 徳重4630631705じどう図書じどう開架 貸出中 
33 徳重4630704387じどう図書じどう開架 貸出中 
34 徳重4630704395じどう図書じどう開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 エ/32459/
書名 ころべばいいのに
著者名 ヨシタケシンスケ/作
出版者 ブロンズ新社
出版年月 2019.6
ページ数 1冊(ページ付なし)
大きさ 27cm
ISBN 978-4-89309-660-9
分類
書誌種別 じどう図書
内容紹介 わたしには、嫌いな人がいる。イヤなことを言ったり、したりするから。誰かを憎んでいる時間がもったいないのに、イヤな気持ちって自分じゃどうしようもない。そんなときは…。ヨシタケシンスケの発想えほん第4弾。
タイトルコード 1001910026910

要旨 戦後日本をデータで読むと恐るべき危機的状況が浮かび上がった!いったい日本はどこへ行くのか。弛緩・混迷した日本の姿をデータでひもとき、国民の目線で国家の理念再構築を提言する必読の一冊。
目次 序章 総決算期を迎えた戦後日本
第1章 グローバリズムに主導権を握られ迷走する金融
第2章 混迷の中で弛緩する財政規律
第3章 衰退アメリカが引き起こす混乱
第4章 機軸喪失という日本の病状
第5章 求められる思想のイノベーション
著者情報 宮田 矢八郎
 産業能率大学経営学部教授。中小企業金融公庫政策評価委員。1948年長崎市生まれ。早稲田大学政治経済学部卒業後、中小企業金融公庫入庫。主に企業審査と経営支援業務を経験。同庫を経て、現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。