感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

アリスの奇跡 ホロコーストを生きたピアニスト

著者名 キャロライン・ステシンジャー/著 谷口由美子/訳
出版者 悠書館
出版年月 2015.8
請求記号 7623/00547/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236760088一般和書2階開架文学・芸術在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7623/00547/
書名 アリスの奇跡 ホロコーストを生きたピアニスト
著者名 キャロライン・ステシンジャー/著   谷口由美子/訳
出版者 悠書館
出版年月 2015.8
ページ数 10,273,14p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-86582-006-5
原書名 原タイトル:A century of wisdom
分類 762348
個人件名 Herz‐Sommer,Alice
書誌種別 一般和書
内容紹介 チェコの裕福なユダヤ人家庭に生を享けたアリスは、途方もない悪と憎悪に蹂躙されながらも、音楽を心の糧に、そして唯一の武器として、誇らかに生きつづけた。ホロコーストから生還したひとりの女性の、驚嘆すべき人生の物語。
書誌・年譜・年表 アリス・ヘルツ=ゾマー年譜:p272〜273 文献:巻末p1〜3
タイトルコード 1001510036181

要旨 ムンクの『叫び』が盗まれた!美術館に残されていた絵葉書には、こんなメッセージが…「手薄な警備に感謝する」レンブラントもフェルメールもピカソも盗まれた。巨額な犯罪市場と化した盗難絵画ネットワークの実像とは?わずか数人のロンドン警視庁特捜班が挑む華麗な美術の世界に秘められた闇社会の謎。知能犯と囮捜査官との息詰まる駆け引き。これはミステリーより面白い、渾身のトゥルー・ストーリーだ。
目次 第1部 二人の男と一本のハシゴ(侵入
チョロい仕事 ほか)
第2部 フェルメールとギャング(脚本家たち
ゲティから来た男 ほか)
第3部 ゲティから来た男(新聞を見ろ
誘惑の技術 ほか)
第4部 囮捜査の技術(ペテン師か道化師か
引っかけ罠 ほか)
第5部 地下室にて(見知らぬ男
路上 ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。