感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 13 在庫数 6 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

野菜と果物 (小学館の図鑑NEO)

著者名 板木利隆/[ほか]監修・執筆 真木文絵/企画・執筆 石倉ヒロユキ/企画・執筆
出版者 小学館
出版年月 2013.4
請求記号 62/00228/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236217964じどう図書じどう開架 在庫 
2 熱田2231909405じどう図書じどう開架 在庫 
3 2432839120じどう図書じどう開架 在庫 
4 2631971625じどう図書じどう開架 貸出中 
5 2731891350じどう図書じどう開架 貸出中 
6 瑞穂2931904904じどう図書じどう開架 貸出中 
7 中川3031915493じどう図書じどう開架 貸出中 
8 守山3132097399じどう図書じどう開架 在庫 
9 3231986765じどう図書じどう開架 貸出中 
10 山田4130523394じどう図書じどう開架 在庫 
11 4331155210じどう図書じどう開架 貸出中 
12 富田4431120270じどう図書じどう開架 在庫 
13 徳重4630229583じどう図書じどう開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 62/00228/
書名 野菜と果物 (小学館の図鑑NEO)
著者名 板木利隆/[ほか]監修・執筆   真木文絵/企画・執筆   石倉ヒロユキ/企画・執筆
出版者 小学館
出版年月 2013.4
ページ数 175p
大きさ 29cm
シリーズ名 小学館の図鑑NEO
シリーズ巻次 20
ISBN 978-4-09-217220-3
分類 626038
一般件名 蔬菜-図鑑   果実-図鑑
書誌種別 じどう図書
内容紹介 日本で流通している野菜・果物約700種を取り上げ、品種や栄養、生産量といった食べ物としての情報から、生態、外見の特徴、成長のしくみ、家や学校での栽培方法までを紹介する。見返しに日本の野菜地図等を掲載。
タイトルコード 1001310009219

要旨 なぜ誤った政策ばかりがとられるのか―複雑に絡み合った問題を切り分けて、基礎理論と歴史の視点から「改革」を解き明かす。本当の改革を始めなければならない。
目次 第1部 改革とは何か(年金問題の出発点とは何か
誇張された財政破綻論
郵政民営化はいかに進めるべきか
マクロ政策が企業家活動を促進する
「構造問題」とオリンピックの経済学)
第2部 改革を支えるもの(マクロ経済学に人間は存在しないのか
嫌われたマネタリストとインフレ・ターゲティング
歴史はどのように利用すべきか
リーダーシップの欠如が恐慌を呼ぶ
なぜ構造改革派が企業救済をするのか
リフレ政策こそ出口戦略
政策にコミットメントは不可欠である
ハイパーインフレの誤解)
第3部 改革への道(なぜ危機は危機を呼ぶのか
適切な政策を阻害する世間知
変節改論の経済メディア
経済学者の役割とは何か)
著者情報 若田部 昌澄
 早稲田大学政治経済学術院教授。1965年生まれ。87年早稲田大学政治経済学部経済学科卒業。早稲田大学大学院経済学研究科、トロント大学経済学大学院博士課程修了。2005年より現職。ケンブリッジ大学、ジョージ・メイスン大学客員研究員を歴任。専攻は経済学史。著書に『昭和恐慌の研究』(共著、東洋経済新報社、第47回日経・経済図書文化賞受賞)などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。