感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

新編明治前期の憲法構想

著者名 家永三郎/編 松永昌三/編 江村栄一/編
出版者 福村出版
出版年月 2005.10
請求記号 3231/00211/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210634424一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3231/00211/
書名 新編明治前期の憲法構想
著者名 家永三郎/編   松永昌三/編   江村栄一/編
出版者 福村出版
出版年月 2005.10
ページ数 558p
大きさ 22cm
ISBN 4-571-31012-9
分類 32312
一般件名 憲法-日本
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009915050095

要旨 天皇のために生き恥を晒した大将とは誰か!?山本五十六の優柔不断が生んだ甚大な犠牲等、初めて明かされた指導者たちの「真の功罪」。
目次 第1章 天皇のための生き恥―東条英機
第2章 曖昧という名の大罪―山本五十六
第3章 天才軍略家が招いたクーデター―石原莞爾
第4章 特攻隊員の後を追った猛将―大西滝治郎
第5章 死をもって本土決戦を回避した古武士―阿南惟幾
第6章 欧米本位を排した貴族のプライド―近衛文麿
第7章 日米戦争・序幕と終幕の主役―東郷茂徳
第8章 清濁あわせ呑まなかった海軍次官―井上成美
著者情報 新井 喜美夫
 1927年、東京都に生まれる。太平洋学会理事長。東京大学卒業後に、明治生命に入社。1961年に東急グループの総帥五島昇氏にスカウトされ、東急エージェンシーに入社。1986年、東急総合研究所所長。1993年、東急エージェンシー社長。1999年、同社会長。2000年退社(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。