感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

危険な報酬 (シルエット・スペシャル・エディション)

著者名 スーザン・マレリー/作 川上ともこ/訳
出版者 ハーレクイン
出版年月 2004.07
請求記号 933/08004/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2531194120一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

36936

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 933/08004/
書名 危険な報酬 (シルエット・スペシャル・エディション)
著者名 スーザン・マレリー/作   川上ともこ/訳
出版者 ハーレクイン
出版年月 2004.07
ページ数 220p
大きさ 17cm
シリーズ名 シルエット・スペシャル・エディション
シリーズ巻次 N1017
シリーズ名 愛を知らない男たち
ISBN 4-596-61017-7
分類 9337
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009914025154

要旨 本書は、アメリカの核実験で被曝させられた太平洋中西部・マーシャル諸島の人々を中心に、二五年以上にわたって取材を続けてきた日本と世界の核実験、原子力発電、ウラン鉱石の採掘などによって被曝させられた人々の被曝史である。
目次 1 核時代への前ぶれ―1914‐1945年(日本統治下のミクロネシア
アメリカによるミクロネシアの統治 ほか)
2 相次ぐ核実験のなかで―1946‐1953年(「核の十字路」を渡る
“一時的”な移住 ほか)
3 核実験の拡大とさまよう被曝者たち―1954年(予想をはるかに上回る被害
被曝者たち ほか)
4 「核」の論理と「反核」の論理―1955‐1960年(「核」への危機意識
エスカレートする核実験競争と被曝者たち ほか)
5 核軍縮への遠い道のり―1961‐1970年(核軍縮への遅々たる歩み
部分的核実験禁止条約 ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。