感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

神戸・街ものがたり

著者名 安田泰幸/著
出版者 駿台曜曜社
出版年月 1998.01
請求記号 2916/00096/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0233164474一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 2916/00096/
書名 神戸・街ものがたり
著者名 安田泰幸/著
出版者 駿台曜曜社
出版年月 1998.01
ページ数 123p
大きさ 22cm
ISBN 4-89692-151-8
分類 29164
一般件名 神戸市-紀行・案内記
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009710065471

要旨 聴導犬ってなんですか?道具ですか?それともパートナーですか?生まれてから音をまったく聞いたことがない著者だから書けた、聴導犬への熱い思い。助けられるのではなく、「助け合う」関係から生まれる愛の絆。
目次 1章 出会い
2章 ゆんみの国、日本へ行く
3章 ゆんみ、大学院へ
4章 試練
5章 聴導犬ってなに?
6章 仲間たち
7章 社会を変えたい
著者情報 ゆんみ
 本名・谷口由美。1973年東京生まれ。1992年筑波大学付属聾学校高等部普通科卒業。1994年中央工学校女子建築設計科卒業。1994年大成建設(株)入社。96年退社。1996年アメリカ留学。1990年全国身体障害者スポーツ大会福岡にて400メートル銀メダル。1994年手話ライブのきいろぐみに所属。地元の東京世田谷を中心に活動。2000年Gallaudet University卒業(スペイン語)。2002年サンフランシスコ州立大学大学院特殊教育学聾教育科卒業。2州にて教鞭をとる。2003年帰国。2004年BASF Japan入社。「心の鏡」「聾のゆんみがピーターウーマン浦島花子になる」(ともに新風舎)出版、講演など多方面にて活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。