感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

それぞれの働く理由(わけ) サントリーで活躍する女性社員彼女たちが開いた“7つの扉”

著者名 あわやのぶこ/監修
出版者 日経ホーム出版社
出版年月 2005.04
請求記号 5885/00319/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2331224580一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 5885/00319/
書名 それぞれの働く理由(わけ) サントリーで活躍する女性社員彼女たちが開いた“7つの扉”
著者名 あわやのぶこ/監修
出版者 日経ホーム出版社
出版年月 2005.04
ページ数 175p
大きさ 19cm
ISBN 4-931421-92-X
分類 5885
一般件名 サントリー   女性労働者
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009915004486

要旨 就職人気No.1のサントリーで働く女性7人の本音が!これ一冊で出来る、読む会社訪問。
目次 自分をごまかさないように仕事をしたい―折井雅子さん
昨日より今日。一歩ずつでも前進することが喜び―水谷正子さん
仕事と子育て、ふたつの価値観のはざまで―福本ともみさん
後悔したくないから、納得いくまで頑張る―日野淑子さん
チャンスに乗らなければ何も変わらない―小野真紀子さん
「分析のお仕事」って、胸を張って子供に言う―上新原十和さん
仕事は絶対どこかで人とつながっていく―後藤慶子さん


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。