感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

おんなたちの源平恋絵巻

著者名 高城修三/著
出版者 京都新聞出版センター
出版年月 2004.11
請求記号 281/01246/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2632432726一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 281/01246/
書名 おんなたちの源平恋絵巻
著者名 高城修三/著
出版者 京都新聞出版センター
出版年月 2004.11
ページ数 159p
大きさ 21cm
ISBN 4-7638-0548-7
分類 28104
一般件名 伝記-日本   女性-伝記   日本-歴史-平安時代
書誌種別 一般和書
内容注記 年表:p142〜145
タイトルコード 1009914055774

要旨 公家から武士への歴史転換“源平争乱”その舞台の裏側で女たちの戦があった愛を貫き、愛に溺れ、そして、別れと死果たして栄枯盛衰の世を女は…。
目次 清盛落胤伝説を生んだ白河院の寵妃―祇園女御
美しさゆえの恍惚と悲哀―待賢門院璋子と美福門院得子
牛若丸を生んだ宮中一の美女―常盤御前
堂上平家に咲いた花二輪―建春門院滋子と二位殿時子
清盛に翻弄された白拍子―祇王と仏御前
悲嘆の天皇によせ「想夫恋」―小督局
荒ぶる若武者に魅入られた貞女―袈裟御前
木曽義仲を愛した女武者―巴御前
戦乱の世に消えた儚い恋―横笛
一途な恋に殉じた気高き美女―小宰相
昔の夢を追い続けた女流歌人―建礼門院右京大夫
この世の六道を廻った女院―建礼門院徳子
九郎判官義経を慕う白拍子―静御前
夢を買って尼将軍になった女―北条政子


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。