感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

マキャベリ的知性と心の理論の進化論 2  新たなる展開

書いた人の名前 アンドリュー・ホワイトゥン/編 リチャード・バーン/編 友永雅己/[ほか]監訳
しゅっぱんしゃ ナカニシヤ出版
しゅっぱんねんげつ 2004.10
本のきごう 4899/00055/2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0210622510一般和書2階開架自然・工学在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 4899/00055/2
本のだいめい マキャベリ的知性と心の理論の進化論 2  新たなる展開
書いた人の名前 アンドリュー・ホワイトゥン/編   リチャード・バーン/編   友永雅己/[ほか]監訳
しゅっぱんしゃ ナカニシヤ出版
しゅっぱんねんげつ 2004.10
ページすう 515p
おおきさ 22cm
かんしょめい 新たなる展開
ISBN 4-88848-914-9
はじめのだいめい Machiavellian intelligence
ぶんるい 4899
いっぱんけんめい 霊長類   人類学
本のしゅるい 一般和書
ないようちゅうき 文献:p413〜491
タイトルコード 1009914050396

ようし 騙し、欺き、出し抜く知性。ヒトの知性の起源に迫る「マキャベリ的知性仮説」の全貌!第1巻刊行後の最新の研究動向をすべて収録。
もくじ マキャベリ的知性
友達関係、同盟、互恵性、修復
なぜ、マキャベリ的知性はマキャベリ的ではないか
社会的知性と成功:利口にやるためには賢くなりすぎてはいけない
欺きという行動に気をつける
マキャベリ的読心者
他者の専門的技能の利用
自然生息域についての霊長類の知識:採食という観点から
社会脳の進化
社会的知性のモジュール性
技術的姿勢仮説:知性の進化を促したもう1つの刺激とは?
プロテウス的霊長類:競合と求愛における適応的な予測不可能性の進化
平等主義者の行動と政治的知性の進化
社会的知性と言語:もう1つのルビコン河?
ちょしゃじょうほう ホワイトゥン,アンドリュー
 英国セントアンドリューズ大学心理学研究室(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
バーン,リチャード・W.
 英国セントアンドリューズ大学心理学研究室(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
友永 雅己
 京都大学霊長類研究所行動神経研究部門思考言語分野助教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
小田 亮
 名古屋工業大学大学院工学研究科助教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
平田 聡
 林原生物化学研究所類人猿研究センター主任研究員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。