感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

地方独立行政法人制度改革と今後の展開

著者名 トーマツパブリックセクター・ヘルスケア事業部/編
出版者 第一法規
出版年月 2018.3
請求記号 3357/00095/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237292081一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3357/00095/
書名 地方独立行政法人制度改革と今後の展開
著者名 トーマツパブリックセクター・ヘルスケア事業部/編
出版者 第一法規
出版年月 2018.3
ページ数 8,219p
大きさ 26cm
ISBN 978-4-474-05910-8
分類 3357
一般件名 独立行政法人
書誌種別 一般和書
内容紹介 新たに創設された「窓口地方独立行政法人」をはじめ、平成30年4月施行の法改正を盛り込んで最新の地方独立行政法人制度をわかりやすく解説し、今後の展開を示す。地方独立行政法人での経営改革への取組み状況も収録。
タイトルコード 1001710096839

目次 特集 消し去られるナガサキの記憶―解体された被爆遺構(被爆遺構が、今、問いかけるもの
旧新興善小学校救護所跡の保存運動顛末期(付)資料1〜4 ほか)
証言 被爆の傷あとなお深く(一瞬の暗闇から―十四歳の看護婦の記録
日赤看護婦献身の救護活動―私の長崎原爆体験記 ほか)
反核・平和運動受け継がれる平和への思い(第六回国連への高校生平和大使(第六回高校生平和大使を務めて
平和実現へ向けて ほか))
教育と文化 被爆―その継承と発信(中学生の平和活動―二〇〇二〜二〇〇三バトンを受け取った子どもたち
届け!私たちのピースメッセージ(2)―平和のために私たちができること ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。