感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

Minty and Tink

著者名 /Emma Chichester Clark
出版者 Andersen Press
出版年月 2008
請求記号 Yエ/03510/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235331717じどう洋書児童書研究 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 Yエ/03510/
書名 Minty and Tink
著者名 /Emma Chichester Clark
出版者 Andersen Press
出版年月 2008
ページ数 1v.(unpaged)
大きさ 29cm.
ISBN 978-1-84270-713-5
分類
一般件名 英語(ENG)
書誌種別 じどう洋書
タイトルコード 1000810133391

要旨 経済大国への道を二人三脚でひた走った保守政治家と財界人。彼らの創意と気骨は焦土からの復興と高度成長をなしとげ、オイルショックを乗り越えた。しかし権力と浮利を追う者たちはバブル経済を破裂させ、十年の混迷を生み出す。戦後六十年、「永田町と大手町」の蜜月と相剋の功罪を問う。
目次 復興―吉田茂、鳩山一郎と戦後財界人の心意気
安保―石橋湛山、岸信介と経営者たち
成長―池田勇人と“四天王”の時代
盤石―佐藤栄作長期政権へ靡く財界
混迷―「角福戦争」と石油危機に踊らされた経済人
傍流―三木、大平、鈴木内閣と財界の「温度差」
行革―“風見鶏”中曽根康弘を土光敏夫が支援
蹉跌―“ふるさと創生”の竹下登にリクルート事件が直撃
分裂―経世会の内紛!断末魔の自民党を見守る財界
下野―細川、羽田、村山政権に経済人は右往左往
凡人―橋本、小渕政権と「財」の沈没、「官」の浮上
改革―森政権から小泉内閣へ。政財界とも奮起を!
著者情報 浅川 博忠
 1942年東京都生まれ。慶応大学商学部卒業。(社)時事問題研究所常務理事などを経て、政治評論家に。東北福祉大学客員教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。