感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

アンリ・ジャイエのブドウ畑

著者名 ジャッキー・リゴー/著 立花洋太/訳 立花峰夫/監修
出版者 白水社
出版年月 2012.5
請求記号 5885/00514/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235992344一般和書2階開架自然・工学在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 5885/00514/
書名 アンリ・ジャイエのブドウ畑
著者名 ジャッキー・リゴー/著   立花洋太/訳   立花峰夫/監修
出版者 白水社
出版年月 2012.5
ページ数 150,8p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-560-08210-2
原書名 Les temps de la vigne Henri Jayer
分類 58855
一般件名 ぶどう酒   ぶどう(葡萄)
個人件名 Jayer,Henri
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:巻末p6〜8
内容紹介 冬の土地改良から秋の収穫まで、ワインの原点ともいえるブドウ栽培の1年を、「ブルゴーニュワインの神」と称されるアンリ・ジャイエの言葉を引用しながら丁寧に解説。ブドウ栽培の用語集も掲載。
タイトルコード 1001210012178

要旨 冷戦後アメリカの東アジア関与の意味と方向性を多面的に理解する。アメリカのアジア政策の動態を、政策方針の歴史的な積み重ねと、国内要素が与える影響を意識しつつ、明らかにする。
目次 第1部 アメリカの東アジア関与の諸相(アメリカのアジア関与の原型
国内政治の変容と外交政策―とくに東アジアとの関連で
冷戦後の日米安全保障関係
日米同盟の強化
アメリカの東南アジア政策―米越関係の回顧と展望
東アジアにおける安全保障秩序の展望―アメリカの視角)
第2部 中国と朝鮮半島(冷戦終結後の米中関係
ミサイル防衛と東アジア―「新しい枠組み」下での米中戦略関係の展望
宗教団体、人権団体、労働組合と中国
保守系シンクタンクの対中姿勢―2000年選挙に向けた提言から9.11後まで
冷戦後の朝鮮半島―外交政策の動態
冷戦後の朝鮮半島―安全保障ジレンマ理論の視角)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。