蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
インド思想とギリシア思想との交流
|
著者名 |
中村元/著
|
出版者 |
春秋社
|
出版年月 |
1959 |
請求記号 |
S129/00012/ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 2010042048 | 6版和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
岩波仏教辞典
中村元/編集,福…
原始仏典4[第1巻]
中村元/監修,前…
概説中華圏の戦後史
中村元哉/著,森…
日本の最終講義
鈴木大拙/著,宇…
<生命>の倫理
中村元/著,東方…
<生きる道>の倫理
中村元/著,東方…
<東洋>の倫理
中村元/著,東方…
中小上場会社の内部統制 : 実務上…
中村元彦/編著
日中の「戦後」とは何であったか :…
波多野澄雄/編著…
原始仏典3[第8巻]
中村元/監修
日本の最終講義
鈴木大拙/著,宇…
原始仏典3[第7巻]
中村元/監修
現代中国の歴史 : 両岸三地100…
久保亨/著,土田…
中村元の全国水族館ガイド125 :…
中村元/写真・著
原始仏典3[第6巻]
中村元/監修
原始仏典3[第5巻]
中村元/監修
日中戦争はなぜ起きたのか : 近代…
波多野澄雄/編,…
仏典をよむ4
中村元/著,前田…
中国、香港、台湾におけるリベラリズ…
中村元哉/著
仏典をよむ3
中村元/著,前田…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
S129/00012/ |
書名 |
インド思想とギリシア思想との交流 |
著者名 |
中村元/著
|
出版者 |
春秋社
|
出版年月 |
1959 |
ページ数 |
404,32p |
大きさ |
19cm |
一般注記 |
「インド的思惟--ギリシア的思惟との対決」(1950年刊)の改題改訂増補版 |
分類 |
126
|
一般件名 |
インド哲学
ギリシア哲学
|
書誌種別 |
6版和書 |
タイトルコード |
1009940002996 |
要旨 |
本書はWindowsの「共有」機能からはじまり、共有フォルダの設定方法、Windowsをサーバーにしたプリンタ共有、ネットワーク接続での共有フォルダを設定など共有を極めるためのあらゆる設定手順を解説する。また、フォルダの共有に伴うセキュリティの問題や共有機能の上級テクニックであるLinuxやMacとWindowsパソコンがフォルダを共有するためのsambaやOSXとの連携方法まで完全網羅している。 |
目次 |
共有に関わる通信機能の知識 Windows2000/XPで共有フォルダを設定する Windows98/SE/Meで共有フォルダを設定する 独立したハードディスクを共有フォルダとして利用する フォルダの共有に伴うセキュリティの問題 共有機能の簡単便利テクニック 共有機能の上級テクニック 共有に関わるトラブルシューティング Windows以外のパソコンとのフォルダ共有 Windows2000/XPをサーバーにしたプリンタ共有 Windows98/SE/Meをサーバーにしたプリンタ共有 その他のプリンタ共有 |
著者情報 |
飯島 弘文 1956年山梨県生まれ。1982年に日本で初めて表計算ソフトの解説書である「ビジカルク」活用法を執筆して以来、150冊にのぼる共著書がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 鹿島 博 1955年横浜生まれ。武蔵工業大学に学び、1983年(株)オーアンドケイ入社。現在に至る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ