感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

色彩の心理トリック ホンネが見える、性格がわかる  (PHP文庫)

著者名 渡辺洋子/監修
出版者 PHP研究所
出版年月 2004.07
請求記号 141/00710/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞3131750758一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 141/00710/
書名 色彩の心理トリック ホンネが見える、性格がわかる  (PHP文庫)
著者名 渡辺洋子/監修
出版者 PHP研究所
出版年月 2004.07
ページ数 231p
大きさ 15cm
シリーズ名 PHP文庫
ISBN 4-569-66222-6
分類 14121
一般件名 色彩
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009914025976

要旨 不満を発散させたい時、赤い服を着たくなる?緑色を好む人は他人の評価が気になっている?彼の心をトリコにする紫パワーとは?ここ一番の商談の時は黒いスーツで成功率がアップ!?―身のまわりに氾濫している「色」。本書は、相手や自分の心のウラ側を、色彩心理学によってズバリ読み解きます。恋人や友人、家族、会社できっと盛り上がる、なるほど知識満載の1冊。
目次 第1章 色で「あなた」がまるわかり!(色の好みで気になるアノ人の性格を読む
選んだ服からその日の気分がわかる! ほか)
第2章 見破れる?人の感覚を惑わす色彩のトリック(白よりも黒い食器が食欲をそそるワケ
ビニールハウスのイチゴは赤くない!? ほか)
第3章 色彩で相手の心をつかむ、気持ちが読める(髪の毛の色を変えた女性は欲求不満!?
黄色を取り入れて、苦手なコミュニケーションを克服する ほか)
第4章 なぜか仕事ができる人の色彩戦術(男性はオレンジ、女性はピンクで営業成績アップ!
アメリカ大統領が使いこなす赤いネクタイのマジック ほか)
第5章 暮らしを快適にする色彩の心理効果(本当にダイエットに効く色がある
ソックスの色使いひとつであなたの足は短く見えてしまう!? ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。