蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0210816047 | 一般和書 | 2階開架 | 人文・参考 | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
イズミ
小手鞠るい/著
情事と事情
小手鞠るい/[著…
晴れ、ときどき雪
小手鞠るい/作,…
ハロウィーンまで、まってなさい
ミリアム・ヤング…
つい昨日のできごと : 父の昭和ス…
小手鞠るい/著
どろぼう猫とモヤモヤのこいつ
小手鞠るい/作,…
わたしの猫、永遠
小手鞠るい/著
あなたの国では
小手鞠るい/著
色のようせい : 12色+1
小手鞠るい/作,…
フルーツのようせい : 12か月
小手鞠るい/作,…
この窓の向こうのあなたへ
小手鞠るい/著,…
星座のようせい : 12星座
小手鞠るい/作,…
花のようせい : 12か月
小手鞠るい/作,…
どろぼう猫とイガイガのあれ
小手鞠るい/作,…
紫の女王
小森香折/作,平…
ベラスノアとキックオフ!
片平直樹/作,平…
答えは旅の中にある
小手鞠るい/著
あたしデイズ
いとうみく/作,…
空と星と風の歌
小手鞠るい/作,…
未来地図
小手鞠るい/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
3321/01310/ |
書名 |
中世日本の信用経済と徳政令 |
著者名 |
井原今朝男/著
|
出版者 |
吉川弘文館
|
出版年月 |
2015.11 |
ページ数 |
6,506,19p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
978-4-642-02927-8 |
分類 |
332104
|
一般件名 |
日本-経済-歴史
日本-歴史-中世
徳政令
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容紹介 |
中世の社会経済は、歴史上いかなる位置づけがなされるべきか。領主経営・流通などの経済現象を信用・債務・投機の視点から検証。貸付取引・債務契約や質契約が土地の売買取引に先行した点を解明し、徳政令の意義を再考する。 |
タイトルコード |
1001510075049 |
要旨 |
不満を発散させたい時、赤い服を着たくなる?緑色を好む人は他人の評価が気になっている?彼の心をトリコにする紫パワーとは?ここ一番の商談の時は黒いスーツで成功率がアップ!?―身のまわりに氾濫している「色」。本書は、相手や自分の心のウラ側を、色彩心理学によってズバリ読み解きます。恋人や友人、家族、会社できっと盛り上がる、なるほど知識満載の1冊。 |
目次 |
第1章 色で「あなた」がまるわかり!(色の好みで気になるアノ人の性格を読む 選んだ服からその日の気分がわかる! ほか) 第2章 見破れる?人の感覚を惑わす色彩のトリック(白よりも黒い食器が食欲をそそるワケ ビニールハウスのイチゴは赤くない!? ほか) 第3章 色彩で相手の心をつかむ、気持ちが読める(髪の毛の色を変えた女性は欲求不満!? 黄色を取り入れて、苦手なコミュニケーションを克服する ほか) 第4章 なぜか仕事ができる人の色彩戦術(男性はオレンジ、女性はピンクで営業成績アップ! アメリカ大統領が使いこなす赤いネクタイのマジック ほか) 第5章 暮らしを快適にする色彩の心理効果(本当にダイエットに効く色がある ソックスの色使いひとつであなたの足は短く見えてしまう!? ほか) |
内容細目表:
前のページへ