感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

プライムナンバーズ 魅惑的で楽しい素数の事典

著者名 David Wells/著 伊知地宏/監訳 さかいなおみ/訳
出版者 オライリー・ジャパン
出版年月 2008.10
請求記号 412/00044/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235328275一般和書2階開架自然・工学在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 412/00044/
書名 プライムナンバーズ 魅惑的で楽しい素数の事典
著者名 David Wells/著   伊知地宏/監訳   さかいなおみ/訳
出版者 オライリー・ジャパン
出版年月 2008.10
ページ数 319p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-87311-380-7
原書名 Prime numbers
分類 412
一般件名 素数
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p292〜304
内容紹介 素数の歴史から、素数にまつわる信じられないようなエピソード、コンピュータを使った最近の素数の発見技術まで、幅広いトピックをアルファベット順に収録。世紀の数学者たちを惹きつけてきた、素数の不思議に迫る。
タイトルコード 1000810110417

要旨 ピラーティスの6つの原理に基づいて、楽しみながら効果を出せる36のエクササイズを収録!呼吸のタイミングや注意点、次の動作にスムーズに移るための流れ、身体の芯から引き締めるためのコツ、身体に不安がある人でも無理なく取り組める修正バージョンなどをわかりやすく紹介。
目次 1 違いを感じる
2 違いを目で確かめる
3 まったく新しい自分に出会う
もっと遠くへ旅を続けましょう
著者情報 ダフトン,ジェニファー
 ノース・ノーフォークにピラーティス・スタジオを構える。ノーフォークに移る前は、チェルシー・ハーバー・クラブ、プリムローズのトライヨガ、グレート・ポートランド・ストリートのザ・ピラーティス・スタジオ、ウェストミンスター物理療法センターなど、ロンドンでも有数のスタジオでピラーティスを教えていた。彼女がこれまで指導してきた生徒の中には俳優、モデル、ミュージシャン、ロイヤル・バレエ団の団員と、さまざまな分野で活躍する人々がいる。ザ・ピラーティスファンデーションUKのメンバーでもあり、その共同創設者の1人、アンマリー・ズルカハリから指導を受ける。また、アラン・ハードマン・スタジオ、ラエル・イサーカヴィッツ主宰のインターナショナル・ボディアーツ・アンド・サイエンス・ティーチャー・トレーニング・プログラムからも資格を授与されている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
井上 朱実
 ピラーティスボディコンディショニング認定トレーナー。長年にわたり、フィットネスクラブのインストラクターとしてボディコンディショニングやダンスなどの指導にあたる。1998年よりカリフォルニア州にてMarie‐Jose LawrenceよりPilates(ピラーティス)の基礎を学び、現地で指導実習の経験を積んで指導者認定を取得。また、GyrotonicジャイロトニックおよびGyrokinesisジャイロキネシスにも魅了され、1999年に指導者認定を取得。以来考案者Juliu Horvath氏に師事し、Horvath氏が直接指揮するトレーニングコース、ワークショップで訓練を続け、2002年にHorvath氏よりマスタートレーナーとして認定を受ける。現在は指導者育成コース指導にも携わる。帰国後、2000年より都内フィットネスクラブにおいて、ピラーティスとジャイロトニック&ジャイロキネシスのグループクラスおよび個人指導を開始。2003年2月、Studio Natual Flowをオープンし、活動の場を広げている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。