蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0234063113 | じどう図書 | 児童書庫 | | | 在庫 |
2 |
鶴舞 | 0235062296 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
3 |
西 | 2131706695 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
4 |
熱田 | 2230403806 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 貸出中 |
5 |
南 | 2331835187 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
6 |
東 | 2431434592 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 貸出中 |
7 |
北 | 2730813694 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 貸出中 |
8 |
北 | 2730960560 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 貸出中 |
9 |
千種 | 2831676453 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
10 |
瑞穂 | 2930958257 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
11 |
中川 | 3030736999 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
12 |
守山 | 3132294467 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
13 |
緑 | 3231568324 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
14 |
名東 | 3332114952 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
15 |
天白 | 3432004616 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
16 |
山田 | 4139113569 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
17 |
楠 | 4331309197 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
18 |
富田 | 4431247834 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
19 |
徳重 | 4639051103 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
93/02957/ |
書名 |
きょうりゅうで町はおおさわぎ (世界こどもの文学) |
著者名 |
アン・フォーサイス/作
熊谷鉱司/訳
|
出版者 |
金の星社
|
出版年月 |
1988 |
ページ数 |
77p |
大きさ |
22cm |
シリーズ名 |
世界こどもの文学 |
ISBN |
4-323-00946-1 |
一般注記 |
絵:むかいながまさ |
分類 |
933
|
書誌種別 |
じどう図書 |
タイトルコード |
1009410039864 |
要旨 |
浦島太郎、一寸法師、物くさ太郎、酒呑童子など現在の御伽話に通じる四百種類もの御伽草子の世界を図版をそえてわかりやすく解説。 |
目次 |
序章 御伽草子とは… 第1章 公家物の系譜―『落窪の草子』『住吉物語』等 第2章 変身する女性―『小町の草紙』『鉢かづき』等 第3章 活躍する庶民―『物くさ太郎』『文正草子』等 第4章 戦う武士達―『俵藤太物語』『酒呑童子』等 第5章 話す動物達―『十二類絵巻』『雀の発心』等 第6章 転生する僧侶―『熊野の本地』『秋夜長物語』等 第7章 御伽草子研究の動向と展望 |
著者情報 |
石川 透 慶応義塾大学文学部助教授(国文学)。1988年慶応義塾大学大学院文学研究科博士課程単位取得。文学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ