感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

流行とブランド 男子大学生の流行分析とブランド視点

書いた人の名前 辻幸恵/著 田中健一/著
しゅっぱんしゃ 白桃書房
しゅっぱんねんげつ 2004.03
本のきごう 675/00380/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0234469922一般和書2階書庫 在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

マーケティング 流行

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 675/00380/
本のだいめい 流行とブランド 男子大学生の流行分析とブランド視点
書いた人の名前 辻幸恵/著   田中健一/著
しゅっぱんしゃ 白桃書房
しゅっぱんねんげつ 2004.03
ページすう 183p
おおきさ 22cm
ISBN 4-561-65142-X
ぶんるい 675
いっぱんけんめい マーケティング   流行
本のしゅるい 一般和書
ないようちゅうき 文献:p165〜175
タイトルコード 1009914008546

ようし 「消費者はどこにむかっているのだろうか。流行を求めているのだろうか、商品にサービスに店舗に流行を期待しているのであろうか。」本書の前半では、男子大学生を対象に流行をキーワードとして、上記の問題を考えてみた。各章に1つずつ調査から得たデータを用いて、分析結果を示した。そのことによって等身大の男子大学生像を把握できたと想う。後半では、顧客満足の問題とブランド、そしてそれらの評価について述べている。
もくじ 第1章 序論―流行への積極的態度
第2章 消費者のニーズと期待―流行への期待
第3章 消費者の選択基準―流行への受け入れ基準
第4章 消費者の購入心理―流行への値ごろ感
第5章 流行と心理―流行と定番の間でゆれる購入心理
第6章 顧客満足と消費者行動
第7章 ブランド
第8章 ブランド評価
ちょしゃじょうほう 辻 幸恵
 1962年兵庫県神戸市に生まれる。1984年武蔵川女子大学文学部教育学科初等教育専攻卒業。1992年神戸大学大学院経営学研究科商学専攻。博士前期課程修了。修士(商学)。1996年武蔵川女子大学大学院家政学研究科被服学専攻。博士後期課程修了。博士(家政学)。1998年京都学園大学経営学部専任講師にて着任。2001年同大学助教授。2003年追手門学院大学経営学部助教授にて着任、現在に至る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
田中 健一
 1977年大阪府大阪市に生まれる。2000年京都学園大学経営学部経営学科卒業。2002年関西大学大学院博士課程前期課程商学研究科会計学専攻修了。修士(商学)。現在、追手門学院大学経営学部非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。