感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

スローライフ、スローフード 「食」から考える明日のライフスタイル

著者名 大谷ゆみこ/編
出版者 メタ・ブレーン
出版年月 2004.04
請求記号 3838/00273/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞4139191854一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

大谷ゆみこ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3838/00273/
書名 スローライフ、スローフード 「食」から考える明日のライフスタイル
著者名 大谷ゆみこ/編
出版者 メタ・ブレーン
出版年月 2004.04
ページ数 179p
大きさ 21cm
ISBN 4-944098-47-2
分類 38381
一般件名 食生活   料理
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009914006262

要旨 毎日の食べることと暮らすこと…そう。私たちの今日の生活そのものが、エコロジーの原点。「スロー」を「愉しい」に置き換えてみれば、そこから見える「豊かな」暮らし。私たち自身が、明日を豊かに暮らすために。そして、地球とともに生きる命すべてが、元気で愉快であるように。エコロジーに暮らす「知恵」と「術」のリレートーク。未来食のレシピ付き。
目次 第1部 スローから見える食と命(未来食 日本発!スローフードのすすめ
スローフード運動の最新ムーブメント(島村菜津)
食と日本人の知恵(小泉武夫)
遅さとしての文化(辻信一))
第2部 大江戸ライフスタイル(雑穀 歴史発!日本の食の原点
江戸のファーストフード(大久保洋子)
江戸のスローライフ(石川英輔)
江戸の国際化と飲食文化(タイモン・スクリーチ))
第3部 おいしさに宿る創造力(つぶつぶグルメ 地球発!未来へ
海からとれる塩の秘密(村上譲顕)
おいしい野菜の「元気」(河名秀郎))


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。