蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
| 書名 |
愛知県道路地図 [2025] 5版 (県別マップル)
|
| 出版者 |
昭文社
|
| 出版年月 |
2025.1 |
| 請求記号 |
A29/00005/25 |
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
| 1 |
鶴舞 | 0238566061 | 一般和書 | 2階開架 | カウンター | 禁帯出 | 在庫 |
| 2 |
熱田 | 2232624441 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
| 3 |
南 | 2332478904 | 一般和書 | 一般開架 | カウンター | 禁帯出 | 在庫 |
| 4 |
東 | 2432864615 | 一般和書 | 一般開架 | 地図 | | 貸出中 |
| 5 |
東 | 2432855076 | 一般和書 | 一般開架 | カウンター | 禁帯出 | 在庫 |
| 6 |
中村 | 2532488059 | 一般和書 | 一般開架 | カウンター | 禁帯出 | 在庫 |
| 7 |
港 | 2632644742 | 一般和書 | 一般開架 | カウンター | 禁帯出 | 在庫 |
| 8 |
千種 | 2832419366 | 一般和書 | 一般開架 | 地図 | 禁帯出 | 在庫 |
| 9 |
中川 | 3032620019 | 一般和書 | 書庫 | カウンター | 禁帯出 | 在庫 |
| 10 |
守山 | 3132721568 | 一般和書 | 一般開架 | | 禁帯出 | 在庫 |
| 11 |
名東 | 3332859960 | 一般和書 | 一般開架 | カウンター | 禁帯出 | 在庫 |
| 12 |
天白 | 3432608028 | 一般和書 | 一般開架 | カウンター | 禁帯出 | 在庫 |
| 13 |
山田 | 4131015192 | 一般和書 | 一般開架 | カウンター | 禁帯出 | 在庫 |
| 14 |
南陽 | 4231095425 | 一般和書 | 一般開架 | カウンター | 禁帯出 | 在庫 |
| 15 |
楠 | 4331650038 | 一般和書 | 一般開架 | カウンター | 禁帯出 | 在庫 |
| 16 |
富田 | 4431589292 | 一般和書 | 一般開架 | 暮らしの本 | | 貸出中 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| 請求記号 |
A29/00005/25 |
| 書名 |
愛知県道路地図 [2025] 5版 (県別マップル) |
| 出版者 |
昭文社
|
| 出版年月 |
2025.1 |
| ページ数 |
125,125p |
| 大きさ |
30cm |
| シリーズ名 |
県別マップル |
| シリーズ巻次 |
23 |
| ISBN |
978-4-398-63071-1 |
| 一般注記 |
縮尺:1:30000 1:60000 |
| 一般注記 |
付:ルーペ(1個) |
| 分類 |
A290
|
| 一般件名 |
愛知県-地図
ドライブ
|
| 書誌種別 |
一般和書 |
| タイトルコード |
1002410077978 |
| 要旨 |
禅林の修道だけではなく、様々な情報を伝える禅僧の著述。応仁の乱前後の一山派の動向がわかる『諸賢雑文』、詩文僧作品を集めた『花上集』、無名僧の読書についての短文などを紹介。禅籍世界の知られざる側面に光をあてる。 |
| 目次 |
1 禅籍(『糟粕』について 『諸賢雑文』について 『五山仏事法語集』について ほか) 2 詩文(『花上集』について 『花上集鈔』について ほか) 3 僧と禅籍(中世における或る無名僧の読書 大安寺長寿侍者について) |
| 著者情報 |
今泉 淑夫 1939年北海道に生まれる。1968年東京大学大学院人文科学研究科修士課程修了。現在、筑波大学図書館情報学系教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ