感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

観測・実験・モデルで伝える気象教育 (気象ブックス)

著者名 榊原保志/著
出版者 成山堂書店
出版年月 2023.12
請求記号 3754/00280/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238358642一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3754/00280/
書名 観測・実験・モデルで伝える気象教育 (気象ブックス)
著者名 榊原保志/著
出版者 成山堂書店
出版年月 2023.12
ページ数 7,212p
大きさ 21cm
シリーズ名 気象ブックス
シリーズ巻次 048
ISBN 978-4-425-55471-3
分類 37542
一般件名 理科   気象学
書誌種別 一般和書
内容紹介 楽しく学べる気象の授業は、どのように作るか? 目に見ることが難しい気象現象は、どう理解させたらいいか? わかりやすい気象観測の方法や、児童・生徒が自作できる実験装置・モデルの作り方を豊富に紹介する。
書誌・年譜・年表 文献:p208〜209
タイトルコード 1002310070865

要旨 プロの技は初心者には難しかったり、面白いテクニックも用途が限られたり。これから動画を作ろうとする方に必要なのは、ちょうどいい情報です。いざ作ろうとしたときに困ることを熟知した初心者指導歴20年の著者が、具体的で分かりやすい「転ばぬ先の杖」を提供します。
目次 作り方が一瞬で分かる!動画レシピ33
講座1 超基本iPhoneの「カメラ」&「写真」だけで動画体験
講座2 撮影の基本から凝ったテクニックまで
講座3 動画の企画と構成
講座4 動画編集iMovieのすべて
講座5 プロも使っている編集の鉄板技
講座6 YouTubeに動画を公開する方法
講座7 作った動画をYouTubeやSNSで活用するテクニック
講座8 周辺機材&アプリでレベルアップ


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。