感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

肩ぐるまの時代 思い出絵日記

著者名 白井仁/著
出版者 文芸社
出版年月 2003.08
請求記号 A38/00067/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞5230391418一般和書2階書庫 禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 A38/00067/
書名 肩ぐるまの時代 思い出絵日記
著者名 白井仁/著
出版者 文芸社
出版年月 2003.08
ページ数 1冊
大きさ 19×27cm
ISBN 4-8355-6104-X
分類 A382
一般件名 豊川市-風俗
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009913031766

要旨 いつも身近にあった自然と四季折々の愉しい行事。やさしく、時にきびしかったとなり近所の人びと。ほのぼのとした昭和初期の日々を描いた絵日記集。
目次 子どものあそび(ついた
テニス
わら馬 ほか)
春夏秋冬(お正月の朝
ぞう煮
新年の式 ほか)
物売り(あめ売り
せんべい売り
バナナのたたき売り ほか)
習慣・暮らし・農業・娯楽(お線香あげ
つるべ井戸
葱にわとり ほか)
著者情報 白井 仁
 1917(大正6)年、愛知県豊川市三谷原町生まれ。教員の父と病弱な母のもと、男三人の末っ子として育つ。1932(昭和7)年、県立豊橋中学校(現在の時習館高校)2年終了。1937(昭和12)年、県立岡崎師範学校卒業。知多郡加木屋尋常小学校勤務。ふみゑと結婚。その後朝鮮にて国民学校教員(24歳〜28歳)。1978(昭和53)年、豊川市立中部中学校校長を最後に退職。2002(平成14)年12月25日、自宅にて永眠(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。