感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 13 在庫数 13 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

國史大辭典 1  あ-い

著者名 国史大辞典編集委員会/編
出版者 吉川弘文館
出版年月 1979
請求記号 N210/00517/1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 西2119403802一般和書一般開架 禁帯出在庫 
2 熱田2219451990一般和書一般開架参考図書禁帯出在庫 
3 2319385643一般和書一般開架 禁帯出在庫 
4 中村2519252510一般和書一般開架 禁帯出在庫 
5 2710010766一般和書一般開架参考図書禁帯出在庫 
6 千種2810007555一般和書一般開架参考図書禁帯出在庫 
7 守山3119198111一般和書一般開架参考図書禁帯出在庫 
8 3219301391一般和書一般開架参考図書禁帯出在庫 
9 名東3319103077一般和書一般開架 禁帯出在庫 
10 山田4110001031一般和書一般開架 禁帯出在庫 
11 南陽4210005122一般和書一般開架 禁帯出在庫 
12 4310004058一般和書一般開架参考図書禁帯出在庫 
13 徳重4619003751一般和書書庫 禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N210/00517/1
書名 國史大辭典 1  あ-い
著者名 国史大辞典編集委員会/編
出版者 吉川弘文館
出版年月 1979
ページ数 930p 図版68枚
大きさ 27cm
巻書名 あ-い
ISBN 4-642-00501-3
一般注記 付:図(1枚)
分類 21003
一般件名 日本-歴史-辞典
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009410163845

要旨 乳幼児から高齢期まで、自分のライフステージにふさわしい豊かな心と生き方を学ぶ。
目次 第1章 「乳幼児から高齢期まで、豊かな心の育み方」
第2章 日本人のマナーを考える
第3章 隣人愛について
第4章 これまでの思想的背景について
第5章 宗教について
第6章 幸福と平和をつくり出すために
著者情報 永見 憲吾
 1945年生まれ。65年、洗礼を受ける。67年、広島工業大学卒業。69年以降、幼稚園運営を手始めに、学校法人、社会福祉法人、医療法人、株式会社によって施設福祉、在宅福祉を担う35の総合教育・福祉事業体・IGLグループを率いる。77年、結婚。家族は知子夫人と一男三女。宗教文学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。