感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

世界「鳥の卵」図鑑 (ネイチャー・ハンドブック)

著者名 マイケル・ウォルターズ/著 山岸哲/監修 丸武志/訳
出版者 新樹社
出版年月 2006.09
請求記号 488/00184/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234917631一般和書2階開架自然・参考禁帯出在庫 
2 徳重4639006883一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

電子出版 図書

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3714/00416/
書名 ひきこもり脱出ガイド 本人と家族のカウンセリング入門
著者名 武藤清栄/編著   渡辺健/編著
出版者 明石書店
出版年月 2002.08
ページ数 206p
大きさ 19cm
ISBN 4-7503-1616-4
分類 37142
一般件名 青少年問題   家族関係   カウンセリング
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009912037102

要旨 メール感覚で本を読む時代がやってきた。
目次 第1章 ケータイ文庫は真夜中に読む―技術革新が可能にした新しいライフスタイル
第2章 芥川賞に変動の波―活字文化がデジタル文字に揺らぐ
第3章 作家が走るデジタル時代―明日の著作権はどうなるのか
第4章 日本再生電子プロジェクトX―インキュベーターとしての「電子書籍コンソーシアム」
第5章 地球にやさしい電子書籍の使命―世界のEブックは、いま
第6章 ブック革命の地平―未来の文字文化の創造が始まった
著者情報 横山 三四郎
 ジャーナリスト。1942年山形県生まれ。上智大学フランス語学科卒。新聞社特派員(カイロ、ロンドン)。米ジョージ・ワシントン大学客員研究員(1984〜85フルブライト)。大学の教壇に立ちながら内外での取材経験を活かした広い視野で執筆を続ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。