感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 2 ざいこのかず 2 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

リカちゃん生まれます

書いた人の名前 小島康宏/著
しゅっぱんしゃ 創美社
しゅっぱんねんげつ 2009.4
本のきごう 5897/00103/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 西2131741668一般和書一般開架 在庫 
2 中川3031610227一般和書一般開架 在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

はやみねかおる
93029
アメリカ文学-作家 女性問題 女性(文学上)

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 5897/00103/
本のだいめい リカちゃん生まれます
書いた人の名前 小島康宏/著
しゅっぱんしゃ 創美社
しゅっぱんねんげつ 2009.4
ページすう 155p
おおきさ 19cm
ISBN 978-4-420-31034-5
ぶんるい 58977
いっぱんけんめい タカラ   人形
本のしゅるい 一般和書
ないようしょうかい 1967年に誕生した、リカちゃん。当時の開発担当者が、その誕生物語を明かす。当時の開発ノートや、昭和42年の最初のリーフレットなどの貴重な資料、懐かしのブックレット写真も多数収録。
タイトルコード 1000910009719

もくじ マーガレット・フラーの女性解放論『十九世紀の女性』
ケイト・ショパンと目覚める女たち
ベティ・フリーダンの射程と限界
D.H.ロレンスに挑戦するフェミニスト―ケイト・ミレット
境界への眼差し―ヒサエ・ヤマモトとワカコ・ヤマウチ
アリス・ウォーカーとウーマニズム
越境するチカーナ・フェミニスト―グロリア・アンサルドゥーア
ちょしゃじょうほう 稲木 妙子
 共立女子大学国際文化学部教授。専門はアメリカ文学、文化(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
上野 和子
 昭和女子大学教授。専門は英米文学、文化(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
須田 理恵
 日本大学助教授。専門は英米文学、女性論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
田邉 治子
 元麻布大学教授。専門はアメリカ文学、動物に関する倫理問題(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
寺沢 恵美子
 立教大学、慶応義塾大学非常勤講師。専門は中高年女性問題(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。