感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

満州みやげ 第2輯

著者名 上中治/編輯
出版者 盛和洋行
出版年月 1905.11
請求記号 N292/00092/2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0111926804一般和書書庫和装和装本禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N292/00092/2
書名 満州みやげ 第2輯
著者名 上中治/編輯
出版者 盛和洋行
出版年月 1905.11
ページ数 1冊
大きさ 13×19cm
一般注記 価格:50銭 和装
分類 2925
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009910031051

要旨 本書では、簡単にできるメンテナンスを中心に、手順をビジュアルと文章で詳しく紹介しています。これまで自宅にあるドライバーやペンチなどを触ったことがないような人でも、確実かつ簡単に補修をすることができるのです。家をもう一度見渡してみましょう。意外にメンテナンスが必要な箇所が多いことにビックリするはずです。そこをひとつ、またひとつと作業していけば、住まいが快適になり、生活が豊かになり…メンテナンスの技術を身につけた自分を発見するでしょう。そして、その技術はこれから先、何度でもあなたの住まいを守ってくれます。
目次 1 洋室
2 和室
3 家具・家電
4 窓・ベランダ
5 水まわり
6 玄関・外まわり
7 防犯・防災・安全
8 ペット・省エネ
道具の基礎を知る!
著者情報 香取 弘子
 リフォーム・DIY全般のアドバイザーとしてメディア等を通じて広く活動。アルページオ・ワークス(ARPEGGIO works)代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。