感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

なぜ外務省はダメになったか 甦れ、日本外交

著者名 村田良平/著 田久保忠衛/特別鼎談 古森義久/特別鼎談
出版者 扶桑社
出版年月 2002.08
請求記号 3191/00164/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2731025546一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

村田良平 田久保忠衛 古森義久

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3191/00164/
書名 なぜ外務省はダメになったか 甦れ、日本外交
著者名 村田良平/著   田久保忠衛/特別鼎談   古森義久/特別鼎談
出版者 扶桑社
出版年月 2002.08
ページ数 366p
大きさ 20cm
ISBN 4-594-03652-X
分類 3191
一般件名 日本-対外関係   外務省
書誌種別 一般和書
内容注記 年表 桜井裕子作成:p346〜362
タイトルコード 1009912033977

要旨 悩み・哀しみ・歓びをともに抱きしめ、時には苦言すら辞さない、生涯の友そして恩師から届いた手紙。漱石、鏡花から谷崎、川端まで、文豪・作家たちが贈る熱き言葉。屈託ない交遊と絶大な信頼の交錯する友愛の手紙が明かす真実とは。
目次 思慕と信頼 樋口一葉から半井桃水へ
一葉の「応接間」 樋口一葉
冬ごもりのたきもの 星野天知
雪のふる日は浮れこそすれ 馬場孤蝶
すみれの花かざすサツフオの君 平田禿木
裏表のなき処御きかせ被下度 戸川秋骨
作家は必らず孤立すべきもの 斎藤緑雨
樋口さんが男だったら 泉鏡花
友情とはげまし 泉鏡花から小杉天外へ
男と見て大兄に伝ふ 二葉亭四迷から池辺三山へ〔ほか〕


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。