感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

子どもに伝える父親たちの知恵

著者名 エドワード・ホフマン/編 村本詔司/訳 今西康子/訳
出版者 草思社
出版年月 2003.10
請求記号 159/02245/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞5230405515一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

エドワード・ホフマン 村本詔司 今西康子
人生訓 親子関係 父

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 159/02245/
書名 子どもに伝える父親たちの知恵
著者名 エドワード・ホフマン/編   村本詔司/訳   今西康子/訳
出版者 草思社
出版年月 2003.10
ページ数 222p
大きさ 19cm
ISBN 4-7942-1252-6
原書名 The book of fathers' wisdomの抄訳
分類 159
一般件名 人生訓   親子関係  
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009913050403

要旨 かつて父親は、ここぞというとき、わが子に手紙をしたため、人生の先輩として助言した。いまは子どもに遠慮して、本心を語らない父親が増えているようだが、それでも子どもたちは、父親の心からのメッセージをひそかに待ち望んでいる。父親の役割をあらためて思い出させてくれる、心温まるエピソード集。ウォルト・ディズニーからコリン・パウエルまで、著名人86人の、とっておきのエピソード。
目次 父親であることの喜び
人生のルール
不屈の精神
お金の価値を教える
子どもを励まし、支える
恋愛と結婚
心から信じるもの
知的刺激を与える
身を粉にして働いた父たち
偏見に負けない
芸術と職業
きびしい助言
子どもとの別れに
ほんとうに大事なこと
著者情報 ホフマン,エドワード
 1951年、アメリカ合衆国生まれ。コーネル大学およびミシガン大学で学位を取得。ニューヨークで開業実践する心理療法家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
村本 詔司
 1947年、大阪生まれ。現在は、神戸市外国語大学教授、人間科学博士。心理学・思想史専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
今西 康子
 1958年生まれ。NTTの健康管理所に勤務ののち、現在は翻訳業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。