感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ホラー映画の魅力 ファンダメンタル・ホラー宣言  (岩波アクティブ新書)

著者名 小中千昭/著
出版者 岩波書店
出版年月 2003.09
請求記号 7782/00800/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2631210404一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7782/00800/
書名 ホラー映画の魅力 ファンダメンタル・ホラー宣言  (岩波アクティブ新書)
著者名 小中千昭/著
出版者 岩波書店
出版年月 2003.09
ページ数 190p
大きさ 18cm
シリーズ名 岩波アクティブ新書
シリーズ巻次 86
ISBN 4-00-700086-7
分類 7782
一般件名 映画
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009913041002

要旨 いま明かされる怖さの秘密。『リング』脚本・高橋洋、『呪怨』監督・清水崇と対談。
目次 1 『リング』『呪怨』の怖さ―現代のファンダメンタル・ホラー
2 恐怖の記憶―ファンダメンタル・ホラー映画史
3 特殊脚本家の誕生―いかに私は恐れることをやめて観客席から立ち上がったか
4 恐怖の方程式―“小中理論”とは何か
5 リアリティについての諸問題―疑似ドキュメンタリという表現方法
6 一〇年後の対話―高橋洋氏との対談
7 演出者側との対話―清水崇監督との対談
8 ファンダメンタル・ホラーの新たな地平へ―脚本家としてのマニフェスト
著者情報 小中 千昭
 特殊脚本家。1961年東京生まれ。13歳で特撮映画を完成して以来、成城大学(映画記号学専攻)を卒業するまで、ほぼ年1本のペースで自主制作映画を撮り続ける。1986年、映像制作会社とディレクター契約。テレビ番組、PRビデオ、展示映像制作・企画。1987年からはホラー/SF/ファンタジー系専門の脚本家としてテレビ番組、オリジナルビデオなどで活躍。現在はアニメーションの構成・脚本を中心に活動(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。