感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

アジアのぶっかけごはん (小学館文庫)

著者名 山口健司/著 山口由香/著
出版者 小学館
出版年月 2003.09
請求記号 596/02897/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞4139003943一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 596/02897/
書名 アジアのぶっかけごはん (小学館文庫)
著者名 山口健司/著   山口由香/著
出版者 小学館
出版年月 2003.09
ページ数 145p
大きさ 16cm
シリーズ名 小学館文庫
ISBN 4-09-418421-X
分類 59622
一般件名 料理(アジア)
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009913034357

要旨 雑誌『anan』や『Hanako』、情報テレビ番組『王様のブランチ』(TBS系)、さらには日本経済新聞など数多くのマスコミで紹介され、サラリーマン・OLの間で人気のアジア料理のお弁当屋台『アジアンランチ』。経営者夫妻が自ら訪ね歩き、実際に味わって見つけたアジア各国のメニューをテイクアウトスタイルで販売している一四〇メニューの中から、家庭で作れて味わえるメニューを厳選して紹介。夫妻が訪れたアジア各国の料理エピソードも交え、簡単!美味!のレシピを初公開。
目次 第1章 アジアンランチができるまで(アジア料理との出合い
アジアの旅の始まり
いざ、『アジアンランチ』始動!
市場で判明!「あのひと味」
名物「ぶっかけごはん」の原点 ほか)
第2章 カンタン!!アジアで出合ったおいしいレシピ(タイ
ベトナム
マレーシア
シンガポール
インドネシア ほか)
著者情報 山口 健司
 1967年東京生まれ。多摩美術大学建築科中退。サラリーマン時代にアジアに魅せられ、各国を探訪し料理研究に励み、2001年に『アジアランチ』を設立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
山口 由香
 神奈川県生まれ。独協大学外国語学部卒。会社の同僚だった健司氏と結婚。夫妻で『アジアンランチ』の経営にあたっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。